派遣社員のグチ部屋(仮) 心に影を落とす“田舎の中小企業” 「こんな日はとあるアニメに元気をもらう」
fc2ブログ

心に影を落とす“田舎の中小企業” 「こんな日はとあるアニメに元気をもらう」

第2無職生活4日目です。

今日は、遊園地案件にエントリーした際に
派遣会社から指示を受けていた
「過去の職務履歴」
をなるべく多く送信する作業を
チマチマと。。。。

なんとか、職場見学(という名の面接)へ行きたい。
そして、今日、もうひとつ魅力的な派遣案件を見つけてしまった。。。。
遊園地案件と同じ派遣会社から募集がかかっていた。。。
同時進行はムリやな。。。。
よし!遊園地に落選したら、こっちをお願いしてみよう!
でも年齢でアウトかな?
いやいや!!
これが私の悪いクセ!!
「どうせ私なんかアウトかな・・・」
なんて、応募する前からあきらめてどうする!!
興味をもったら、なんでもやってみる!!って決めたばかりでしょ!!



さてさて、私はイヤなことがあるとウダウダと動きが鈍くなって
ダラダラ~っと自分を甘やかして食っちゃ寝食っちゃ寝の生活を送る習性がある。

この間まで行っていた「田舎の中小」で言われた理不尽なことや、パワハラな数々が
今も思い出されてムカツク!!!!
なんであんなヤツらに今もムカツかなきゃならんのだ??
(いや。。自分が勝手に思い出してムカツいてるだけなんですけどね。。。)



で、思い出した。
今日からNHKで「ラブライブ2期」の再放送が始まるんだった!!

実は私は「ラブライブ」というものの存在は名前だけ知っていたけれど、見たことは無く、
勝手に
「ありえない体のバランスをした、可愛い女子高生ばかりが出てくる大人向アニメだろう」と思っていた。
(すみません。。。)
その割には、私の友人、数名の男性たちが「ラブライブ、ラブライブ」と盛り上がっている。。。。


で、私の友人達がこぞって熱狂する「ラブライブ」とはなんぞや?
ということで遅ればせながら最近1期を鑑賞したばかりだった。

なにこれ!!すごく良質のアニメじゃないのよ!!
(にこにー風に読んでください。)

というのが1期を見終わっての感想。
これは良い。うんうん。良い!
最近、学園ドラマというジャンルが無くなってきているけれど
その学園ドラマの爽やかさとか、若い人の葛藤とか
そういうのがココに全部詰まってる。

中高生にぜひ見て欲しい。
そして二度と戻ってこない高校生活を
悔いなく送ってほしい。
思うようにならないことだらけかもしれない。
友人関係で悩むこともあるだろう。
勉強も部活もいっぱいいっぱいかもしれない。

でもやってみたいことがあったら臆せずにチャレンジしてほしい。
失敗したって、高校生のうちならリカバリーできるし
チャレンジしたことで見えてくることもある。
大人のチャレンジとは違って、何かあってもまだ保護してもらえる身分にある。

タイムマシンがあったら、高校時代の自分のそう言いたい。
「どうせ私なんか・・・」
「やっても無理やしー。」
「面倒くさいしー(本当は興味ある癖にカッコつける)」

とか、そんなことばかりで、今大人になってから思うと
なんてもったいない高校時代を過ごして
無駄にしてしまったんだろう。
と思う。。。。。

やってみたいことはやってみたらいいのよ!
そんで、いっぱい試行錯誤して、チャレンジしていけばいい。

「ラブライブ」とはそんなことを思わせてくれるアニメ作品。

私が好きで良くブログに書いてるとある歌詞。
「素直においかけて
勇気でおいかけて
小さな願いが明日をつくる」

というのも、実はこのアニメのもの。

その「ラブライブ」の第2期が今日から始まる。(再放送だけどね)
第2期は、まだ見たことがない。
いろいろと気になるところがあるので今後が楽しみです。

こうやって、「ラブライブ」の高校生達を見て
「田舎の中小」のことなどどうでも良くなって、
明日もがんばろうと思う
ものすごく単純なアラフォーなのでした。。。。

あー。派遣会社さん!!がんばるから
遊園地、職場見学(という名の面接)に連れてってーーーーー!!!




にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!






スポンサーサイト



テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは、あーみぃさん^^

>やってみたいことはやってみたらいいのよ!

この一言最高^^

高校生のブロガーさんともコメントのやりとりをしますが、すっごくうらやましいなぁ、って思います。

自分が高校のころって、こんなだったかぁ、もっといろいろやったらいいのに、とかいまさらながら思い出します^^

でもみんな案外、大切な時間ほど意識せずに過ごしてしまっているのかもしれませんね^^;

Re: No title

八咫烏さん、ありがとうございます!

そうですね。。。
大事な時間ほど、意識せず過ごしてしまっている。。。
その通りですね。。。
明日やろう。
とかね。。。。

高校生、うらやましいですね。
自分にもそういう時があったんだけど、
ボーっと過ごしてしまったという思いがあるので
今の記憶を持ったまま、もう一度高校生をやり直したいです(笑)

(^^)

フレー、フレー

あーみぃさん。

ポチ☆彡

Re: (^^)

やまちゃんさん、ありがとうございます!
とりあえず頑張ってみます!
なんだか最初聞いた内容とだいぶ違ってきていることが気になるのですが
仕事内容は興味があることなので
やるだけやってみます!
プロフィール

あーみぃ。

Author:あーみぃ。
アラフィフ派遣営業事務員です。
いつか派遣から脱出して正社員になりたいと思いつつ早くも20年が経ってしまいました。事務系って本当に競争率が高くてこの年齢になると派遣も厳しいものがありますね。
この日本は一度正社員の道からはずれた者はなかなか這い上がるのが難しい国なんだなーって、わかってはいるけど改めて思いしらされる日々。
失われた10年と言われる世代、がんばりましょう!
がんばっても頑張っても心が折れる日もあれば、腐る日もあります。
そんな時、誰かにグチるんじゃなくて、どこかにひそかに吐き出せる場所が欲しかったんですよね~。。。。
だから、ここには愚痴しかありません。
実社会で吐き出せなかった愚痴をここにぶちまけてることでストレス発散だー!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる