派遣社員のグチ部屋(仮) 日々のこと
fc2ブログ

超氷河期世代ってそんなに要らないの?【短大卒ってそんなにダメ扱いなの?】

コスモス

シャイニーーーっ★””

人生何回目の無職生活でしょうか。。。
本人の意思とは反対に3年たったからという理由で無職になった
あーみぃ。です。


もうすぐ選挙がありますね。
どこの党も、もっともらしいことを言っておりますね。。
でもどこも就職氷河期で社会から捨てられ続けた
我々ロスジェネ世代への制作は打ち出さないのですね。。。

もう本当に無かったことにされてるよねー。
国民としてカウントされてない???


ハローワークで氷河期支援してるとは言うけれども
35歳~54歳まで??

え??

それおかしくない??

そんな年齢を対象にしたら企業は35歳~38歳くらいまでの
対象者しか雇わないでしょうよ。。。

それに氷河期は現在50代の人は入りません。
その年代はバブルです。
まぁ、浪人して大学出た人などは氷河期の一番最初の方にかかるかな~・・。
でも54歳は間違っても氷河期ではないと思う。
バブルです。

一番、人口の多い1973年~1980年前後をもっと支援しないといけないよね。
年齢的にもう後が無いし、企業も雇わないし。。
でもこの世代は根性と忍耐がある人は多いはず!

そもそも遅きに失してるけど
それでも今、この世代を自力で生きれるようにしておかないと
あと10年もしたら生活保護だらけで日本が破綻するよ~。。



そしてこの世代の短大卒を認めて欲しい。
今は男女とも4年制大学に行かないとまともな会社にエントリーすらできないけれど、
氷河期に突入する前までは
女子は短大に行った方が就職率もいいし、良い企業に入りやすい世代だったのですよ。
だから、就職のことを考えて短大に進学する女子は多かったし、
その時代はそれで正解だったのよ。
それが卒業するころにはバブルがはじけて短大卒ではエントリーすら受け付けていない会社が多くなった。
いきなり数年でハシゴをはずされた。

ひどくない??
もし数年後に就職には4年制大学にしか価値がなくなる時代がくるなんて分かってたら
みんな4年制を目指したよねぇ。。。
受かるか受からないかは別として、価値がなくなるとわかっていたら
どうせならそうするよね・・・。

だから氷河期の世代に限って、そこそこの規模の会社で
短大卒でもエントリーを受け付けて欲しい。
この時代、短大に進学するのも結構な倍率で競争だったんだから~。。。


小規模企業なら受け付けてくれるよ。。。
っていうご意見もあるかと思いますが
小規模企業も悪くはないけれど、過去に散々な目にあったことが数社。。。
贅沢は言ってられないから~。。。と思って入社してみたら
まぁ、どこの奴隷制度??
まるで嫁いできた嫁のような扱い!
人権などあってないような扱い・・・・。。
そんな経験を重ねてしまったので私には続けることができません。

中規模企業で社員数が100人くらいいる企業さんなら
まだましかもしれません。

我々氷河期は、新卒の時にチャレンジすることができなかったチャンスに、
今、特別にチャレンジさせてほしいだけなんだけどな~。。。。

給付金とかを配布しろとか言ってるわけじゃなくて
まともな会社で働けるように
国がちょっと支援してくれたら入社試験がんばるんだけどな~。。


って、いくらここであたし個人が愚痴ってもどうにもならないんやけど、
でも、本腰入れてこの世代をなんとかしないと
本当に日本はダメになるよ。。。
せめてやる気と何かのスキルがある人だけでもまともな会社で雇って欲しいなぁ~。。。。


にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村



再度ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
スポンサーサイト



愚痴あるけれどそれよりも『餅ゴリさんで泣く(虹プロジェクト)』

シャイニーーーーっっ★"

毎日毎日、愚痴ばかり湧いてでてくるあーみい。です。
まぁ、ここは私の愚痴部屋ですからね〜。

コロナという名称の企業さんや、製品に対して嫌がらせの電話や
『けしからん!!』
とな訳のわからんお叱りをする人が居るそうですね。
それも結構な人数。。。

もうね、アタマ大丈夫ですかー??
名称がコロナであっても、それは新型コロナウイルスでな無いでしょーよ。。。

なんでそれが理解できなくて混同してしまえるのか逆に不思議。
どう考えても無関係やん。
どう考えても一緒なわけないやん。。。
っつーか、考えんでもフツーに新型コロナウイルスとちゃうやん。。。

逆に混同できてしまう人の思考回路にビックリするー。

そんな私は「コロナ」という亀のエサをうちの亀に与えております。

っと、愚痴はこのへんで。


自粛生活でたまたまテレビで見かけた『虹プロジェクト』が大好きなあたくし。
もともと、アイドルが好きなこともあり、すっかりはまっちゃいましたよ。
SUNRISEからしか見れてないから、見れてない部分はYouTube様に頼りました。

ちなみに私はK-POPに興味がありません。
KARAだけは好きです。
あとは、まったくわかりません。
TWICEも存在はしってるけど一度もちゃんと聞いたことないし、テレビでも見たことない。。。
ヨン様のドラマとかも一切見たことないくらい韓流はあんまり。。。です。

だけど!
何をうたってるか分んないけどクオリティ高すぎー!
カワイイーーー!
日本のアイドルが学芸会に見える。(日本のアイドルも好きですよ。)

みんな一生懸命ー!

練習生たちがみんな素敵なのはさることながら
もっと素敵なのがプロデューサーの「餅ゴリさん」こと
J.Y.PARKさん。


この人、練習生たち一人ひとりをちゃんと見てて、しっかり指導して、すごく言葉を選んでちゃんと叱り、お叱り以上にとても誉める。
一言一言に練習生たちに対する愛が感じられて、
大切に大切に育ててることがテレビ画面ごしでもよく分かる。
本当に素敵なプロデューサーだなーって見るたびに思う。
PARKさんが言ってる名言を手帳に書き留めたぐらいだ。
厳しくてもこういう人が上司なら幸せだ。


私のお気に入りは「IRIS」が歌った「feelspecial」という曲。初めて聞いた。
本当に良い!何回見ても良いものは良い!毎日見ちゃう。
歌詞の和訳がテロップで流れるんだけど、歌の内容もすごく素敵。
PARKさん作る曲も素敵!


で、YouTubeで本家の「feelspecial」を見たんだけど、あんまり好みでは無くて。。。
TWICEってこんなに人数居たのね。。。
なんだろ?
本家の方が迫力あるし上手だしキレッキレなんだけど、
私的に愛らしさが足りない。。。カッコイイ。
私はマヤ、ミイヒ、ユナ、アカリの、品のある愛らしさが好きー。

と思ってYouTube見てたらなんと、J.Y.PARKさんが歌ってる「feelspecial」もあるではないですか!

で、見てみると、
これが良い。
なんでか分からんけど勝手に涙が出るくらい良い。
韓国語はわからないけど良い。
PARKさんの人間性ですかね。。。
和訳のおかげで意味を知ってるから余計に良い。

まさか餅ゴリさんに泣くとは思いもしなかった。

餅ゴリさんが「feelspecial」を作った経緯を知ると、また更に泣ける。
なんて素適な歌!


あんまり韓流が好きではない私がまさか餅ゴリさんにはまるとは!!

うーん。。。
良いものは良い。どこの誰の作品、どこの誰のパフォーマンスでも、
鍛錬を積んで本当に力があって、良いものは良いんだなー。。。

「虹プロジェクト」、来週にはデビューできるメンバーが決まってしまう。 
誰も脱落してほしくない。
12人みんな全員でデビューできますように。 



にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村



再度ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!

言いたいことは沢山あれど『住民税と自動車税を払いたくないです』

シャイニーーーーっ!!

ヒープリがおさらいセレクションばかりでつまらない
あーみい。です。

もうね、腹の立つことがいっぱいありすぎて、
言いたいこともいっぱいありすぎて、何を書いていいのか収集がつかない今日この頃。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は派遣社員です。
勤務先も国の緊急事態宣言をうけて変則勤務になり、お給料がごっそり減りました。。。
6割保証とはいうものの、あれ、過去3ヶ月間の給料を月の日数で割った1日あたりの金額の6割だから、実質6割じゃないのよね。
だって出勤してない土日祝日なんかも日割りに入れられちゃうから純粋に1日の日当は減るのだよー!!
ほんと、せこい。。。
ただ単に、休業したその日にもらえるはずたった金額の6割をください。
って、まぁ、私は派遣社員としては恵まれている方かもしれません。
なんだかんだいっても、休業保証も、雇用継続もありがたいことです。

でもー。。
勤務先がズルをして休業保証を支給しない人たちには
8割の休業保証を国が支給するって!!

えっ??

って感じでしょーー?!
真面目に休業保証をしている会社は、会社の財務から6割を支給。
でもズルしてる会社は会社のお金いっさい持ち出さないで8割支給。。。

これなに??

そりゃね、休業保証もらえない人たちは気の毒だし、明日は我が身だし、なんとか救済してほしいと思うよ。
でもなんで8割なのさ??
6割じゃないの?
しかも国のお金でしょ?
おかしくない??
国のお金を使うなら休業保証しないズルい会社に罰則を与えるべき。。。
っつーか、会社がちゃんと保証しなさいよー。
そうしないと、失業保険を当て込んで、運転手を全員計画解雇したどこぞのタクシー会社みたいに

「休業保証よりも、国の休業支援金の方が多くもらえるから、うちの会社は休業保証を払いません。書類を書いてあげるからみなさん個人個人で国に申請しましょう。そのほうが会社もみなさんも得です!」

とかいう悪いこと考える会社が出てくるでしょーよ。。。

なんだ?この国。。
これ以外にもGOなんとかキャンペーンとか、外国に住んでる邦人に10万円あげようかなー?とか
議員の無駄遣い、仲良し電○とか、もー、なんなの??

あ、個人的に電○はあんまりです。。。どうやったらこのデザインで人に提出できると思えるのか不思議なものがあがってくる。。。
恐らく外注デザイナーさんに投げてると思われるが、
なんだこりゃ?? 
しっかり監修しなさいよ。。
と思うのは私だけでしょうかね。。。


まぁ、そんなことはどうでもいいわ。

なんかねー。。。
なんか昨今の政府を見てると、税金払いたくない。
でも、結局払うんだけど。

みんなが払った税金はいったいどんな使われ方をしてるんでしょう。。。

ただ単に
くれくれと言ってるわけではない。
思いつきみたいなことにつぎ込んだり、
特定の団体や議員たちが甘い汁を吸えるように施策したり、
もし、そんなことに消えてたらイヤやわー。。

コロナ以外にも、日本には危機がいっぱいあるのです。
中国に日本の水源がある土地を沢山買われていたり。。。

あんまり政治的なことを書くのはヤメておくのがいいんだろうけど
このコロナ騒動でなんかねー。。。
なんとなくねー。。。

うーん。。。
って感じの今日この頃なのです。


にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村



再度ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!

日本人でも観光客でも同じやわ【クシャミと咳の撒き散らし】

シャイニーーーっ★

今日から新しいプリキュアがスタートしました。
技が決まると花びらや葉が舞い散ったり、容姿もどことなくキュアフローラに似ていて、なんとなーく「Go!プリ」に似てるなーって感じです。かわいいです!
板岡マジックはどの子かなー?

さて、今日も長文!!
タイトルそのまんまの話。

あたしの職場は心斎橋と本町の間にあります。

そう!
中国人観光客ストリート!!

大げさではなく、日本人より中国人観光客の方が多いんじゃないか?と思うくらい中国人観光客でごったがえしてます。

近くのダイコクドラッグなんか、ほぼほぼ中国人のための店と化しています。
みなさん、マスクを買い占めてらっしゃいます。
POP、アナウンス、店員さん、看板、どれも中国語。。。

御堂筋線は大きなスーツケースをもった中国人観光客だらけ。
あ、話はそれるが御堂筋の本町駅ホームで紙巻きタバコを吸っている中国人には驚愕でした。。。それを注意できず、見てみぬふりの係員さんにも驚愕でした。。。

でもね、それは中国人だからではないのよ。日本人だってどこでもかしこでもタバコを吸うマナーが底辺の人は居るからね。

ただねー。今回の新型コロナの件は辟易するわー。
差別だーーとかすぐ言われそうだけど、なぜ春節にわざわざ他国へ出てくるのか?
あれだけ新型コロナが騒がれているさなか、渡航を自粛しようとかいう考えはなかったのか?
とは思うね。。。まぁ来てしまったものは、もうどうしようもないけど、テレビで
「日本は安全だから大丈夫!」
とか言ってマスクもせずにウロチョロしてる中国人観光客を見て、
「ぃやぃやぃや!日本は安全とかちゃうし!あんたらから移さへんように、あんたらがマスクせなあかんやろ!」
とつっこんでしまったわよ。。
っつーか、逆のパターンもあるのよ!
あなたが今感染してなくても、日本で新型コロナをもらうかもしれないでしょーよ?あなたが苦しむことになったら嫌でしようよ?
日本は安全、大丈夫!ではありません。

でもね、これも中国人観光客だからではないのよ。日本人にも危機感ない人いっぱいなのよー。
御堂筋で、咳やクシャミを垂れ流しでやる人、
手で受けてクシャミして、そのまま手すりをベタベタさわる人、
職場にも居るけど、クシャミを職場で垂れ流す人。
手でクシャミをうけて、電話とか、パソコン、キャビネット、扉、、、など社内をベタベタさわる人。
ええ、そういう人たちはマスクなんてしません。
意外と社内では女性に多いかな。
まだ、中国人観光客の方がマスクしたり消毒液持ち歩いたりしてる方だと感じる。


もうね、ここは本町心斎橋。
いろんな外国から観光客がわんさか来る町。
平常時ならともかく、新型コロナが問題になっているこの時期。
中国人観光客も日本人も、クシャミと咳をあちこち撒き散らすのはやめれー。
ハンカチ、もしくは服の袖で受けて、飛沫が飛ばないように気を使ってください!!
んで、飛沫がいっぱいついた手であちこちさわるなー!

もうね、ここまできたら日本人でも中国人観光客でももう関係ないのよ。ウィルスもらいたくないでしよう?
みんなが少し周囲に気を配ってクシャミと咳の仕方を考えてくらたらいいのにねぇー。


にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村



再度ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!

テーマ : 最近の出来事。。
ジャンル : ライフ

ご協力くださいってなによ?!【禁止事項を伝えるのににそこまでへりくだる必要ある??】

シャイニーーーーっ!!

全ての喫煙者を非難しているわけではないあーみぃ。です。

はい。

わたくしの仲良しの上司(おじさん)も、
となりの部署だけどとっても仲良しのおじいちゃんも、ゴリゴリの喫煙者です。
でも大好きです★"
人柄ですかねー。
あ、タバコ臭いときは
「タバコ吸ってスグの時にあたしに近寄るんじゃないよ!!」
「もー!!○○ちゃん(←隣の部署のおじいちゃん)、ただのニコチン依存症やろー!(笑)」
とか、笑顔で言ってやります。
仲良しすぎて、ただの微笑ましい光景となっております。


でも、最近、思うことがあって、それは駅でのアナウンス。

「ホーム、駅港内は終日禁煙です。喫煙はご遠慮くださいますようご協力お願いいたします。」



ご協力お願いいたします??


ご協力ってなによ?!
お願いってなによ?!


そもそも、喫煙自体が禁止な区域なわけでしよう?
なんで、喫煙可禁止区域で
【タバコを吸わないご協力】をお願いしなくてはいけないのよ?!

そもそもが禁止なんだから
「ホーム、駅構内は終日禁煙です。喫煙は禁じられています。タバコを吸わないでください。」

でいいんじゃないの??
そこまで喫煙者にへりくだってどうするよ??

と毎日聞いているアナウンスに疑問をもっているしだいです。

そもそも、私は喫煙者が好きではない。
例外は、先に述べたように、自分とかかわりがあって、仲がよくて、人柄のよい人は、
喫煙行為は嫌だけど、その人自体が好きなので耐える。

でも見ず知らずの喫煙者は別ね。
歩きタバコとか殺意が湧くわー。
あと、タバコ吸いたてホヤホヤで満員電車にのってくるヤツ、あれ、とんでもない悪臭で、悪臭がのどに張り付く。。。

吸うなとは言わないが、ちよっと周囲に思いやりをもって吸ってもらえたらなー。って思う。

あ、話が脱線したが、
あの駅構内の禁煙アナウンスは、本当にへりくだり過ぎていて滑稽に聞こえる。
おそらく、当の喫煙者たちも、
「終日禁煙です。タバコは吸わないでください。」
というアナウンスであっても憤慨したり、「偉そうなアナウンスだー!!失礼だー!」とか思わないし、言わないと思う。
少なくとも私の周囲の喫煙者たちは、そんなこと思ってない。


なんだろうねー?
この駅構内のアナウンスに限らず、最近は、必要以上にへりくだった言い回しが多いと感じる。

もっとシンプルでよいのになー。なんかこねくりまわしてる。

そんなことを電車に乗るたびに思う今日この頃なのですよ。。。


にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村



再度ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!



プロフィール

あーみぃ。

Author:あーみぃ。
アラフィフ派遣営業事務員です。
いつか派遣から脱出して正社員になりたいと思いつつ早くも20年が経ってしまいました。事務系って本当に競争率が高くてこの年齢になると派遣も厳しいものがありますね。
この日本は一度正社員の道からはずれた者はなかなか這い上がるのが難しい国なんだなーって、わかってはいるけど改めて思いしらされる日々。
失われた10年と言われる世代、がんばりましょう!
がんばっても頑張っても心が折れる日もあれば、腐る日もあります。
そんな時、誰かにグチるんじゃなくて、どこかにひそかに吐き出せる場所が欲しかったんですよね~。。。。
だから、ここには愚痴しかありません。
実社会で吐き出せなかった愚痴をここにぶちまけてることでストレス発散だー!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる