派遣社員のグチ部屋(仮) インターネット
fc2ブログ

このままでは危険!「やっとこさウィルスバスターを入れる。しかしトラブル」

シャイニーーーーーっ!!☆”
(Aqoursのマリーさん風にお読みください。)


わたくし、何をかくそう、
ここ2年くらいセキュリティソフトなしでパソコンを使用しておりました。
と言っても、スマホで大抵のことは足りるし、
パソコンは月に1度起動させるかさせないか?
ぐらいの使用頻度だったので、支障はなかったんですけどね。
仕事で、毎日毎日、ずーっとパソコンにへばりついてるので
家に帰ってまでパソコンを起動させる気が起こらないのですよ。。。
ということで、たまにパソコンからブログを更新する時も、
「まぁ、大丈夫だろう!」
とたかをくくって、セキュリティソフトなしでネットに接続していました。

プロバイダーのセキュリティサービスはあるけれど、それもインストールするのが面倒で放置。

ダメダメですよねーーー(笑))))))))

でも、いいかげんちゃんとせなアカンと思い、ウィルスバスターをインストールしました。3年版。

ところが!!!!
インストールしたまでは良かったものの、ウィルスバスターが起動しない!
「ネットに接続できません。ネットワークをご確認ください」
の表示。。。。。


ああ。。。。またか。。。。


実は、たまにしかつながないのが悪いのか?なんなのか、ネットにつながらないことが良くあるのです。
でも、今回ウィルスバスターをインストールしたことが原因かもしれないし。。。
何かのシステムに当たってるのかも・・・・。。。

いくら考えてもわからない。
怖くなって、ウィルスバスターをアンインストールしてみてネットに繋がるかどうかを
見てみましたよ。。。

つながらない。。。。。゚(゚´Д`゚)゚。

電話とスマホはつながるのでNTTの回線には問題がないように思うけど。。。わからない。。

ここは慣れたもので、早速NTTのリモートサポートセンターにお電話リンリンっ(^^♪

親切なお姉さんがリモート操作で原因を突き止めて直してくれました!!
NTT最高です!

今回のネット不通の原因は、身に覚えがないのにパソコンの中の設定が
「ネットにつながない」
という謎の設定を選択していたこと。

なんで???
あたし、何かしましたかねぇ??

前回使用して、2か月くらい使ってないんですけど??

NTTのお姉さんも不思議がってましたが、
長く放置していたので何か切り替わったのかも??という
推測で落ち着きました。

いつもながら、NTTのリモートサポートの人には感謝しかありません。
前回のときなんか、もっと複雑なことになってて、その複雑な原因もすぐに突き止めてくれましたからね。
しかも、NTTの回線は悪くないのに!
いつも、どの方も親切です。

こういう時に、
「あぁ。。。。やっぱNTTよね~。
聞いたことない会社の光コラボに引っかからんでホンマに良かったわ~。」

と思うのですよ。
(※光コラボでもきちんとサポートしてくれる素敵な業者さんもあるでしょう。)

あ、NTTの記事ではないのですよ、ウィルスバスターの記事なのですよ。


念のため、お姉さんに「ウィルスバスターをインストールしたことが原因なのか?」
とたずねてみました。
たぶん、関係ないとのことなので気を取り直して再度ウィルスバスターをインストール!!

また、何か不具合が起きたらどうしましょう!とドキドキしながら
イントールを進めました。

できたーーーーー!!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


これで、安心してパソコンからブログ巡りができます。

ああ、、、よかった!
それにしても、パソコンやネットの不具合を問い合わせたり、直すのって
精神的に疲れますね。。。。



にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村



再度ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
スポンサーサイト



グーグルアドセンスに登録できない!「お名前・comかムームードメインか?」

13年者のおかげで毎日が急き立てられるような
てんやわんやの毎日のあーみぃ。です。

ほんと、もう振り回されるのはイヤ。。。。
っていうか私の当初の目標である、派遣から脱却してネットで生きていきたいという野望はどこへ行ったのか!?

忙しいくて目が回るような毎日を送る中で、当初の野望を思い出してきた!!
(というか多々単に嫌になってきたから逃げで思い出しただけな気がするのは秘密。)

で新しくアフィリエト実験用に作ったseesaaブログを、まずはグーグルアドセンスに登録しようとしたんだよね・・・。


そしたら。。。。


できない!!!

ナンデ?!

いろいろ調べてみるとどうやら2016年の春あたりから
無料ブログのドメインではアドセンス登録ができなくなったらしい。

んーーーー。。。。。。。。。思わぬ壁が。。。。

そこで出てきた選択肢が
レンタルサーバーを借りて独自ドメインでやるか、
ドメインを独自ドメインに書き換えるか???

なんんだけど、ドメインを独自ドメインに書き換えるにも
お金がかかる。。。まぁ、1月100円程度ですけど。

ムームードメイン
お名前.com

という2つの代表的なドメインサイトがあって、結構悩む。。。
どっちがいいんだろう??

カメのようにのろまだが、こうやってひとつひとつ問題をつぶしていくしかないよね~。。。

はやく雇われの派遣の身から脱出したい!!



にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!





しょうもないグチを拡散?「日本ブログ村に登録してみた!」

新派遣生活16日目です。

昨日までの
「できれば頑張りたいな~。。。。せっかくの正社員やし・・・・・。。。。
休みは少ないけれど、家から車出勤なら10分よね。近いからまぁ、いいか。。。
(電車なら1時間です)
パワハラはあるけど、みなさん根は悪い人じゃないしなぁ。。。。」

とか、なんとか良いところを探して、自分自身のためにも安定した正社員の座を
守ろうとしていたのがウソのように、もうどうでも良くなりました!

本当の気持ちは辞退したかったのだと思います。
でも、いろいろ理由をつけて、正社員という身分にしがみつこうとしていたのだと思う。
本当は合わないことはわかていたのに、ごまかしごまかしね。。。。

そんなの、いま持ちこたえても数か月後には破綻するのが目に見えてる。
「嫌なヤツと、金銭の安定を目当てにイヤイヤ結婚するようなもの」である。

さて、今日は思い立って、
日本ブログ村へ登録してみました。
どうやったらいいのかさっぱりわからないけれど、
とりあえず登録だけしてみて、あとはバナーを貼るだけ。

きっと細かい設定をしていかなきゃいけないんだろうけど、
登録したばかりで、管理画面もチンプンカンプン。。。。
これはあとで、じっくり見てみないとなぁ。。。。。

これは、ランキングがどうとかは、あまり気にしていなくて、
同じ派遣社員の人たちと、もっとつながりたいな~と思ったから。
今でも、こんな愚痴日記によくコメントをくださる方や、
拍手を押してくださる方、
わざわざ読みに来てくださる方が居てくれて
ありがたいです!
はじめてコメントをもらった日など、とてもうれしかったのを覚えています。
「え!?こんな悪口みたいなグチに共感してもらえるの?こんな日記でも読んでもらえるの?」
って勇気をもらいました。

はじめて拍手が「1」になってた時も、
「あ~、こんな愚痴に、拍手ボタンを押してくれるなんて、ありがとう!」
と思いました。

嫌なことがあっても、ブログにコメントや拍手があると励みになるし、
何かを踏み出す勇気にもなっています。

そこで、ほかにも私と同じように思っている人、いないかな~?
って思うようになりました。
とうことで、それならばもっとこのグチだらけの日記をたくさんの人に
知ってもらわなければ!
と、なった次第なのです。。。。

基本的に楽しい内容でもないし
不平不満ばかりを連ねてるので不快に思う人もいるかもしれないけれど。。。。

で、登録してしまいました。
気が向いたら、ポチッとしてくれると
うれしいです。
でも、押さなくてもいいです。
あくまでも気が向いたらで。。。。。

今まで通り、みなさんの励ましのコメントや拍手が
私の小さな勇気になりますから★”

って、これ。。。。
横一列に並べたいのに、どうしたらいいのかわからないわ。。。。(笑))))))))


にほんブログ村


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

プロフィール

あーみぃ。

Author:あーみぃ。
アラフィフ派遣営業事務員です。
いつか派遣から脱出して正社員になりたいと思いつつ早くも20年が経ってしまいました。事務系って本当に競争率が高くてこの年齢になると派遣も厳しいものがありますね。
この日本は一度正社員の道からはずれた者はなかなか這い上がるのが難しい国なんだなーって、わかってはいるけど改めて思いしらされる日々。
失われた10年と言われる世代、がんばりましょう!
がんばっても頑張っても心が折れる日もあれば、腐る日もあります。
そんな時、誰かにグチるんじゃなくて、どこかにひそかに吐き出せる場所が欲しかったんですよね~。。。。
だから、ここには愚痴しかありません。
実社会で吐き出せなかった愚痴をここにぶちまけてることでストレス発散だー!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる