お金で、将来のお金の不安を解消したと言う同僚「みんないろいろ考えてるんだなぁー。。。」
シャイニーーっ⭐"
(またもやマリーさん風に。。(笑))
私の派遣先には私と同じような派遣さんたちがたくさん居ます。
その中に、階はちがうけど、お昼休みにたまにおしゃべりする派遣さんがいる。
仮に彼女のことを「タマゴさん」と呼ぶことにする。
タマゴさんは、
その昔は、将来のお金のことで不安になる時がよくあったという話をよくする。
ちなみにタマゴさんは、40代前半。
そんなタマゴさん、よく、
「あたしは将来、お金で苦労をしたくないから、お金で結婚を買ったの。
だから旦那のことは好きじゃないし、興味がない。お互い干渉しない生活やねん」
と言っている。
どういうことかよくよく聞いてみたら、
タマゴさんは、将来、お金で苦労をしたくないから、収入の良い男性と再婚をすべく、
40歳の時に一念発起して
数十万円を支払って結婚相談所に入会したという。
そこで、結婚相談所に出した条件が、
・大手企業に勤務していること。
・年収600万円以上。
・顔はどうでもよい。
・子供は居なくても良いという人。
・暴力的ではない人。
という。
そして、プロフィール欄の年収と勤務先だけを見て選んだ男性とお見合いをし、
今の旦那さんと結婚したそうな。
今の旦那さんはタマゴさんより12歳上。
ご両親は飛行機でないと行けないような遠方にお住まいなので同居の心配は多分なし。
大手企業にお勤め。
大手企業だから将来もらえる年金もそれなりに多そうだし、企業年金あるし、
もしも旦那さんに亡くなったとしても、大手企業なら遺族への手当ても手厚い。
遺族年金ももらえる。
退職金もある。
好きじゃないけどタマゴさんと結婚してくれそうな人を選び、お金の苦労しなさそうだから結婚したそうだ。
結婚はしたけれどお互いに無関心なので楽チンだとタマゴさんは言う。
家に帰宅しても二人ともバラバラらしい。
ひとりでテレビを見たり、ごはんを食べたりしてるそうな。。。
うーん。
タマゴさんが幸せならそれでいいけど。。。。
もしかしたら、旦那さんの方もこの年齢で将来の介護のこととかを見越しての計略的な結婚なのかもしれないし、現にタマゴさんはお金のことでの計略的な結婚だけど、
どんな形であれ出会って、何度か会って、お話して、結婚もして、一緒に住む中で、
何か同じ楽しみというか、食べ物とか、家族的なことはないのかしら?
一緒に住んで、家族的な情はないかしら?
タマゴさんはやさしいし、いい人なので、
きっと口ではそう言うだけで案外、家族なのかもしれないけど。
まぁ、人の家庭のことだから私には関係ない。
それぞれが幸せならそれで良いよね。
でも、まぁ、タマゴさんのこの行動力は尊敬にあたいする。
私にはこんな行動力はない。
将来の漠然とした不安はあるし、お金の不安もずっしりある。
その不安がわかっていても、考えるとますます不安になっていく一方なので
考えることにフタをして、ごまかしている。
でもタマゴさんは、その不安にちゃんと向き合い、どうしたらお金の不安が無くなるかをちゃんと考えて、
それを行動に移せた。
とても勇気のいることだわ。。。
この問題解決能力はすばらしいと思う。
私などは、えらそうに愚痴をはくだけで
なんの問題にもむきあってないし、
不安にはすぐにフタをする。
そんな私よりも、タマゴさんの方がずっとずっと現実を生きてる。
タマゴさんの行動力を少しは見習わないといけないなー。
あ、くれぐれも、私は結婚相談所を否定してるわけではないですからね!
タマゴさんの紹介なら割り引き制度があるらしいので私も入会してみようかしらん?(笑)⭐"

にほんブログ村

にほんブログ村

ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
(またもやマリーさん風に。。(笑))
私の派遣先には私と同じような派遣さんたちがたくさん居ます。
その中に、階はちがうけど、お昼休みにたまにおしゃべりする派遣さんがいる。
仮に彼女のことを「タマゴさん」と呼ぶことにする。
タマゴさんは、
その昔は、将来のお金のことで不安になる時がよくあったという話をよくする。
ちなみにタマゴさんは、40代前半。
そんなタマゴさん、よく、
「あたしは将来、お金で苦労をしたくないから、お金で結婚を買ったの。
だから旦那のことは好きじゃないし、興味がない。お互い干渉しない生活やねん」
と言っている。
どういうことかよくよく聞いてみたら、
タマゴさんは、将来、お金で苦労をしたくないから、収入の良い男性と再婚をすべく、
40歳の時に一念発起して
数十万円を支払って結婚相談所に入会したという。
そこで、結婚相談所に出した条件が、
・大手企業に勤務していること。
・年収600万円以上。
・顔はどうでもよい。
・子供は居なくても良いという人。
・暴力的ではない人。
という。
そして、プロフィール欄の年収と勤務先だけを見て選んだ男性とお見合いをし、
今の旦那さんと結婚したそうな。
今の旦那さんはタマゴさんより12歳上。
ご両親は飛行機でないと行けないような遠方にお住まいなので同居の心配は多分なし。
大手企業にお勤め。
大手企業だから将来もらえる年金もそれなりに多そうだし、企業年金あるし、
もしも旦那さんに亡くなったとしても、大手企業なら遺族への手当ても手厚い。
遺族年金ももらえる。
退職金もある。
好きじゃないけどタマゴさんと結婚してくれそうな人を選び、お金の苦労しなさそうだから結婚したそうだ。
結婚はしたけれどお互いに無関心なので楽チンだとタマゴさんは言う。
家に帰宅しても二人ともバラバラらしい。
ひとりでテレビを見たり、ごはんを食べたりしてるそうな。。。
うーん。
タマゴさんが幸せならそれでいいけど。。。。
もしかしたら、旦那さんの方もこの年齢で将来の介護のこととかを見越しての計略的な結婚なのかもしれないし、現にタマゴさんはお金のことでの計略的な結婚だけど、
どんな形であれ出会って、何度か会って、お話して、結婚もして、一緒に住む中で、
何か同じ楽しみというか、食べ物とか、家族的なことはないのかしら?
一緒に住んで、家族的な情はないかしら?
タマゴさんはやさしいし、いい人なので、
きっと口ではそう言うだけで案外、家族なのかもしれないけど。
まぁ、人の家庭のことだから私には関係ない。
それぞれが幸せならそれで良いよね。
でも、まぁ、タマゴさんのこの行動力は尊敬にあたいする。
私にはこんな行動力はない。
将来の漠然とした不安はあるし、お金の不安もずっしりある。
その不安がわかっていても、考えるとますます不安になっていく一方なので
考えることにフタをして、ごまかしている。
でもタマゴさんは、その不安にちゃんと向き合い、どうしたらお金の不安が無くなるかをちゃんと考えて、
それを行動に移せた。
とても勇気のいることだわ。。。
この問題解決能力はすばらしいと思う。
私などは、えらそうに愚痴をはくだけで
なんの問題にもむきあってないし、
不安にはすぐにフタをする。
そんな私よりも、タマゴさんの方がずっとずっと現実を生きてる。
タマゴさんの行動力を少しは見習わないといけないなー。
あ、くれぐれも、私は結婚相談所を否定してるわけではないですからね!
タマゴさんの紹介なら割り引き制度があるらしいので私も入会してみようかしらん?(笑)⭐"

にほんブログ村

にほんブログ村

ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
スポンサーサイト