お久しぶりです。光コラボその後の話。。。
みなさん、こんにちわわ。
あい変わらずマイペースのあーみぃ。です。
あんまりにも長いこと閉鎖していたので
なんと!!!
ブログ村ランキングから、退会処分されちゃいました!!
まぁ、それも仕方ないですね。
今まで応援してくださっていたみなさん、ごめんなさい。また気が向いたらブログ村に再登録したいと思います。
(10月9日追記:ブログ村に再登録しました!)
さて、数ヵ月前に起こった『光コラボ勧誘騒動』
の顛末ですが、結果的に
事なきを得ました!!
ご心配くださったみなさん、ありがとうございました!
どうやって事なきを得たのか?
方法を書き残しておこうと思います。
まず、自ら光コラボにしたい人、NTTとの契約ではなくても良い人は、光コラボに申し込むと料金がお安くなるのでオススメです。
そうではない、私みたいに、NTTだと勘違いさせられて光コラボに申し込んでしまった人は、次の手順で回避することができます。
※NTTではないと気がついたら即、以下の行動をとってください。時間がたつと手遅れになるかもしれません。
①光コラボの転用番号を再発行する。
これは、相手に転用番号を教えてしまった後、すぐにまた同じように新しい転用番号を取得するやり方です。
光コラボの勧誘では、NTTの公式サイトに誘導尋されて、NTT公式サイトの中にある
『光コラボ転用番号発行ページ』からいろいろ個人情報を入力するよう誘導されます。
そこでアルファベットと数字10桁の組み合わせの、転用番号がサイト上で発行されます。
この転用番号を使えなくしてしまえば良いのです!
そこで再度、同じページで同じ入力をして、新たな転用番号を発行してしまえば、古い転用番号は使えなくなる。
したがって、光コラボ業者は、転用手続きができなくなるわけです。
②光コラボ業者に電話をする。
光コラボ業者に電話をし、キャンセルする旨を強く伝えてください。
もう、クレーマーにでもなったつもりで!
相手もなかなかウンとは言わないので、
こちらは、NTTだと思わされたこと。
NTTだと勘違いさせて、申し込みさせるなんて詐欺みたいではないのか?
私、NTTの信用と契約しているのであって、おたくとは一切かかわりたくないし、契約なんて絶対にしないこと。
などこういった旨を一点張りしてください。
③念のためにNTTにも電話を!
0120-116-116
私はこの電話番号にかけて、お姉さんに、光コラボの勧誘が、あたかもNTTかのように勘違いさせられる紛らわしい内容だったことを告げ、どうにか助けてほしいとお願いしました。
お姉さんも慣れたもので、いろんなアドバイスをしてくれました。
そのアドバイスと共に、今現在、光コラボの手続きがすでにとられていないか?
を確認してくれます。
確認してもらい、まだNTTの契約のまま無事なら、お姉さん側でも、念のために光コラボ転用番号を、また発行してくれます。
とりあえず、ここまでくれば安心です。
④消費者センターへ電話する。
私は無事に事なきを得たので、消費者センターへ電話をする必要は無かったんですが、
情報共有のために、こういう業者に、こういう紛らわしい勧誘を受けた。
と伝えました。
その際、消費者センターのお姉さんは、このようなアドバイスをくれました。
そのような業者はあっさり引き下がらない可能性がある。
NTT側にも連絡してるし大丈夫だと思うが、もし、家に光コラボ業者から、何が郵便物が来ないか、今後、10日ほど郵便物を気を付けて見るように。
もし、光コラボ業者から何か郵便物がきたら、
再度光コラボ業者に電話をして、キャンセルの旨を伝え、消費者センターに電話するように。
更には、光コラボ業者から送られてくる郵便物は、光コラボ業者の名前とは違う名前で送られてくる場合もあるため、郵便物すべて、即開封して中を確認すること。
光コラボ業者からの郵便物ではないと思って放置していると、日数がたって、キャンセルの意思がないものとなり、そのまま契約となってしまうので要注意であること。
(実際にこういう手口が横行しているそうです)
長くなりました。。。
いやー。大変です。。。
もし、万が一、そのつもりがないのに光コラボの勧誘にかかってしまったら、上記の方法で回避できますので、参考になれば幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村
再度ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
あい変わらずマイペースのあーみぃ。です。
あんまりにも長いこと閉鎖していたので
なんと!!!
ブログ村ランキングから、退会処分されちゃいました!!
まぁ、それも仕方ないですね。
今まで応援してくださっていたみなさん、ごめんなさい。また気が向いたらブログ村に再登録したいと思います。
(10月9日追記:ブログ村に再登録しました!)
さて、数ヵ月前に起こった『光コラボ勧誘騒動』
の顛末ですが、結果的に
事なきを得ました!!
ご心配くださったみなさん、ありがとうございました!
どうやって事なきを得たのか?
方法を書き残しておこうと思います。
まず、自ら光コラボにしたい人、NTTとの契約ではなくても良い人は、光コラボに申し込むと料金がお安くなるのでオススメです。
そうではない、私みたいに、NTTだと勘違いさせられて光コラボに申し込んでしまった人は、次の手順で回避することができます。
※NTTではないと気がついたら即、以下の行動をとってください。時間がたつと手遅れになるかもしれません。
①光コラボの転用番号を再発行する。
これは、相手に転用番号を教えてしまった後、すぐにまた同じように新しい転用番号を取得するやり方です。
光コラボの勧誘では、NTTの公式サイトに誘導尋されて、NTT公式サイトの中にある
『光コラボ転用番号発行ページ』からいろいろ個人情報を入力するよう誘導されます。
そこでアルファベットと数字10桁の組み合わせの、転用番号がサイト上で発行されます。
この転用番号を使えなくしてしまえば良いのです!
そこで再度、同じページで同じ入力をして、新たな転用番号を発行してしまえば、古い転用番号は使えなくなる。
したがって、光コラボ業者は、転用手続きができなくなるわけです。
②光コラボ業者に電話をする。
光コラボ業者に電話をし、キャンセルする旨を強く伝えてください。
もう、クレーマーにでもなったつもりで!
相手もなかなかウンとは言わないので、
こちらは、NTTだと思わされたこと。
NTTだと勘違いさせて、申し込みさせるなんて詐欺みたいではないのか?
私、NTTの信用と契約しているのであって、おたくとは一切かかわりたくないし、契約なんて絶対にしないこと。
などこういった旨を一点張りしてください。
③念のためにNTTにも電話を!
0120-116-116
私はこの電話番号にかけて、お姉さんに、光コラボの勧誘が、あたかもNTTかのように勘違いさせられる紛らわしい内容だったことを告げ、どうにか助けてほしいとお願いしました。
お姉さんも慣れたもので、いろんなアドバイスをしてくれました。
そのアドバイスと共に、今現在、光コラボの手続きがすでにとられていないか?
を確認してくれます。
確認してもらい、まだNTTの契約のまま無事なら、お姉さん側でも、念のために光コラボ転用番号を、また発行してくれます。
とりあえず、ここまでくれば安心です。
④消費者センターへ電話する。
私は無事に事なきを得たので、消費者センターへ電話をする必要は無かったんですが、
情報共有のために、こういう業者に、こういう紛らわしい勧誘を受けた。
と伝えました。
その際、消費者センターのお姉さんは、このようなアドバイスをくれました。
そのような業者はあっさり引き下がらない可能性がある。
NTT側にも連絡してるし大丈夫だと思うが、もし、家に光コラボ業者から、何が郵便物が来ないか、今後、10日ほど郵便物を気を付けて見るように。
もし、光コラボ業者から何か郵便物がきたら、
再度光コラボ業者に電話をして、キャンセルの旨を伝え、消費者センターに電話するように。
更には、光コラボ業者から送られてくる郵便物は、光コラボ業者の名前とは違う名前で送られてくる場合もあるため、郵便物すべて、即開封して中を確認すること。
光コラボ業者からの郵便物ではないと思って放置していると、日数がたって、キャンセルの意思がないものとなり、そのまま契約となってしまうので要注意であること。
(実際にこういう手口が横行しているそうです)
長くなりました。。。
いやー。大変です。。。
もし、万が一、そのつもりがないのに光コラボの勧誘にかかってしまったら、上記の方法で回避できますので、参考になれば幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村
再度ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
スポンサーサイト