ご協力くださいってなによ?!【禁止事項を伝えるのににそこまでへりくだる必要ある??】
シャイニーーーーっ!!
全ての喫煙者を非難しているわけではないあーみぃ。です。
はい。
わたくしの仲良しの上司(おじさん)も、
となりの部署だけどとっても仲良しのおじいちゃんも、ゴリゴリの喫煙者です。
でも大好きです★"
人柄ですかねー。
あ、タバコ臭いときは
「タバコ吸ってスグの時にあたしに近寄るんじゃないよ!!」
「もー!!○○ちゃん(←隣の部署のおじいちゃん)、ただのニコチン依存症やろー!(笑)」
とか、笑顔で言ってやります。
仲良しすぎて、ただの微笑ましい光景となっております。
でも、最近、思うことがあって、それは駅でのアナウンス。
「ホーム、駅港内は終日禁煙です。喫煙はご遠慮くださいますようご協力お願いいたします。」
ご協力お願いいたします??
ご協力ってなによ?!
お願いってなによ?!
そもそも、喫煙自体が禁止な区域なわけでしよう?
なんで、喫煙可禁止区域で
【タバコを吸わないご協力】をお願いしなくてはいけないのよ?!
そもそもが禁止なんだから
「ホーム、駅構内は終日禁煙です。喫煙は禁じられています。タバコを吸わないでください。」
でいいんじゃないの??
そこまで喫煙者にへりくだってどうするよ??
と毎日聞いているアナウンスに疑問をもっているしだいです。
そもそも、私は喫煙者が好きではない。
例外は、先に述べたように、自分とかかわりがあって、仲がよくて、人柄のよい人は、
喫煙行為は嫌だけど、その人自体が好きなので耐える。
でも見ず知らずの喫煙者は別ね。
歩きタバコとか殺意が湧くわー。
あと、タバコ吸いたてホヤホヤで満員電車にのってくるヤツ、あれ、とんでもない悪臭で、悪臭がのどに張り付く。。。
吸うなとは言わないが、ちよっと周囲に思いやりをもって吸ってもらえたらなー。って思う。
あ、話が脱線したが、
あの駅構内の禁煙アナウンスは、本当にへりくだり過ぎていて滑稽に聞こえる。
おそらく、当の喫煙者たちも、
「終日禁煙です。タバコは吸わないでください。」
というアナウンスであっても憤慨したり、「偉そうなアナウンスだー!!失礼だー!」とか思わないし、言わないと思う。
少なくとも私の周囲の喫煙者たちは、そんなこと思ってない。
なんだろうねー?
この駅構内のアナウンスに限らず、最近は、必要以上にへりくだった言い回しが多いと感じる。
もっとシンプルでよいのになー。なんかこねくりまわしてる。
そんなことを電車に乗るたびに思う今日この頃なのですよ。。。

にほんブログ村

にほんブログ村

再度ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
全ての喫煙者を非難しているわけではないあーみぃ。です。
はい。
わたくしの仲良しの上司(おじさん)も、
となりの部署だけどとっても仲良しのおじいちゃんも、ゴリゴリの喫煙者です。
でも大好きです★"
人柄ですかねー。
あ、タバコ臭いときは
「タバコ吸ってスグの時にあたしに近寄るんじゃないよ!!」
「もー!!○○ちゃん(←隣の部署のおじいちゃん)、ただのニコチン依存症やろー!(笑)」
とか、笑顔で言ってやります。
仲良しすぎて、ただの微笑ましい光景となっております。
でも、最近、思うことがあって、それは駅でのアナウンス。
「ホーム、駅港内は終日禁煙です。喫煙はご遠慮くださいますようご協力お願いいたします。」
ご協力お願いいたします??
ご協力ってなによ?!
お願いってなによ?!
そもそも、喫煙自体が禁止な区域なわけでしよう?
なんで、喫煙可禁止区域で
【タバコを吸わないご協力】をお願いしなくてはいけないのよ?!
そもそもが禁止なんだから
「ホーム、駅構内は終日禁煙です。喫煙は禁じられています。タバコを吸わないでください。」
でいいんじゃないの??
そこまで喫煙者にへりくだってどうするよ??
と毎日聞いているアナウンスに疑問をもっているしだいです。
そもそも、私は喫煙者が好きではない。
例外は、先に述べたように、自分とかかわりがあって、仲がよくて、人柄のよい人は、
喫煙行為は嫌だけど、その人自体が好きなので耐える。
でも見ず知らずの喫煙者は別ね。
歩きタバコとか殺意が湧くわー。
あと、タバコ吸いたてホヤホヤで満員電車にのってくるヤツ、あれ、とんでもない悪臭で、悪臭がのどに張り付く。。。
吸うなとは言わないが、ちよっと周囲に思いやりをもって吸ってもらえたらなー。って思う。
あ、話が脱線したが、
あの駅構内の禁煙アナウンスは、本当にへりくだり過ぎていて滑稽に聞こえる。
おそらく、当の喫煙者たちも、
「終日禁煙です。タバコは吸わないでください。」
というアナウンスであっても憤慨したり、「偉そうなアナウンスだー!!失礼だー!」とか思わないし、言わないと思う。
少なくとも私の周囲の喫煙者たちは、そんなこと思ってない。
なんだろうねー?
この駅構内のアナウンスに限らず、最近は、必要以上にへりくだった言い回しが多いと感じる。
もっとシンプルでよいのになー。なんかこねくりまわしてる。
そんなことを電車に乗るたびに思う今日この頃なのですよ。。。

にほんブログ村

にほんブログ村

再度ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
スポンサーサイト