派遣社員のグチ部屋(仮) フェリシモからもらった本「ふるさと納税に興味深々!」
fc2ブログ

フェリシモからもらった本「ふるさと納税に興味深々!」

職場では相変わらず13年者が、おしゃべりばかりの日々です。。。
ちょっと何か頼まれると
「ひどい!ひどくない?!」
と大きな声で大騒ぎ・・・。。。
いや。。。。それ私たちの仕事の範疇ですから。。。。

何か仕事を依頼されたらいちいち大騒ぎするの辞めてほしいわ。。。
でも自分が好きな人の依頼なら、職務外のことでもホイホイやるのよねぇ。。。
そしてあとは、1日のうち5割はおしゃべりと、スマホ。。。
相変わらずです・・・。。。


さてと、そんなこんなの毎日にこういう本が届きました。
フェリシモからのいただきものです。

DSC05620.jpg

これ定価500円+税。
っていう表記があるので売り物らしい。

ふるさと納税には以前から少し興味があったのでありがたく読ませていただきました!!
全国つつうらうら、結構良いものが載っていて、
真剣に「ちょっとやってみようかな・・・」と品定め。

DSC05621.jpg
(販売してる冊子みたいなので文章の内容は、ぼかしをかけさせていただきました。)



私はお米か海産物がいいなー。
魚の干物セットとかいいな~。


収入によってふるさと納税で寄付できる金額が決まっているので
私は一番少ない金額の寄付しかできないけど、それでも十分豪華!!

興味はあったけれど手続きとか、敷居が高くて二の足を踏んでいたふるさと納税が
一気に身近になりました。
フェリシモさんありがとう!!




にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは
ふるさと納税には色々と問題があるとかよく
言ってますが、利用者的には各地の特産物が
もらえるってだけでうれしいですよね^^

そろそろ夏も終わりです。

今年の夏はどうだったかと言われると、
毎年のごとく、思った以上にはやかったなぁ、って気分です^^

Re: No title

八咫烏さん、ありがとうございます!

確かに、いろいろ問題点はあるようですね。
今や返礼品の競争合戦になっていて、
実際の寄付金よりも返礼品の方が高価なのではないか??
とか。。。。。。

それでも、この制度、低収入の身にとっては嬉しいので
面倒くさくなけれ利用したいな~と思います。
(結局面倒くさい・・・(笑))
実質2000円でお米10キロとか魅力的です!!

さて、今TVで高円寺の阿波踊りを見ています。
生中継です。
天翔連さんの黒い衣裳がキレイです!!

プロフィール

あーみぃ。

Author:あーみぃ。
アラフィフ派遣営業事務員です。
いつか派遣から脱出して正社員になりたいと思いつつ早くも20年が経ってしまいました。事務系って本当に競争率が高くてこの年齢になると派遣も厳しいものがありますね。
この日本は一度正社員の道からはずれた者はなかなか這い上がるのが難しい国なんだなーって、わかってはいるけど改めて思いしらされる日々。
失われた10年と言われる世代、がんばりましょう!
がんばっても頑張っても心が折れる日もあれば、腐る日もあります。
そんな時、誰かにグチるんじゃなくて、どこかにひそかに吐き出せる場所が欲しかったんですよね~。。。。
だから、ここには愚痴しかありません。
実社会で吐き出せなかった愚痴をここにぶちまけてることでストレス発散だー!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる