昨日図書館で読んだ本 「今日派遣をクビになった!」
無職生活4日目です。
今日は暖かい気候ですね。
さて、昨日図書館で読んだ本
【今日、派遣をクビになった】
(アマゾンに飛びますがアフィリエイトじゃありませんよ。ただURLを借りてきただけです)
これ、身につまされる。。。
私は製造業派遣ではないので、日雇いとか、即日切られるとか
そういう経験は無い。
大きな会社のオフィスでの派遣ばかりなので、怒鳴られたり、いじめとかも無かった。
ネットカフェに寝泊まりした経験もない。
でも、これ明日は我が身。
ここに書かれている15人の人生。
最初はね、みなさん、高校を卒業した後、地元の企業でまじめに就職するの。
でも、数年後、地元の企業が倒産して、田舎にはなかなか次の職が無くて、
つなぎの為に出稼ぎ感覚で東京にでてくるんだよね。。。
そしてそこで「期間工」の派遣業務に就く。
「正社員登用もあります」っていううたい文句に期待を寄せてね。
みなさん、ここまでがほぼ共通。
でも派遣の期間工で正社員にまでなれる人って本当に少数で、
期間満了で、派遣の寮を出されて、行く当てもないのでネットカフェ。。。
もしくは、期間満了ならまだ良い方で、
生産量縮小で、期間満了を待たずにとつぜん途中解除。
みたいな流れ。
こんどこそは!と思ってまともな職に就こうと努力するんだけど、
住所が無いから、まともな職にはなかなかつけなくて、また生活のつなぎのために
日雇いで働き始める。。。。日雇いなので手取り給料は1日7000~8000円くらいらしい。
それを週3日くらい。。。お金に余裕が無いまま、家も借りられず。。。。
といった悪循環に陥ってる。
自己責任と言えば自己責任なんだけど、
派遣の期間工っていうのが私は腑に落ちない。
まじめに働いて、業務もこなし、人間観関係にも問題が無い、
そういう人なら正社員といわずとも、契約社員にしてもいいんじゃないの?
と思う。
業務に差支えないのに、期間が来たらクビ??
ん~~~。。。
まぁ、そういう決まりといえばそれまでなんだけど。。。。。
もちろん、まじめにやらない、仕事も向いてない人は期間が来たら卒業ということでは納得できる。
そもそも、業務に支障もない、もしくは勤務中は称賛までされていたまじめな人を、なぜ期間が来たからと言って交代させるのだろうか?
その人にそのままやってもらった方が良くない????
日本の雇用っていつからこんなことになっちゃたんだろうね。

ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
今日は暖かい気候ですね。
さて、昨日図書館で読んだ本
【今日、派遣をクビになった】
(アマゾンに飛びますがアフィリエイトじゃありませんよ。ただURLを借りてきただけです)
これ、身につまされる。。。
私は製造業派遣ではないので、日雇いとか、即日切られるとか
そういう経験は無い。
大きな会社のオフィスでの派遣ばかりなので、怒鳴られたり、いじめとかも無かった。
ネットカフェに寝泊まりした経験もない。
でも、これ明日は我が身。
ここに書かれている15人の人生。
最初はね、みなさん、高校を卒業した後、地元の企業でまじめに就職するの。
でも、数年後、地元の企業が倒産して、田舎にはなかなか次の職が無くて、
つなぎの為に出稼ぎ感覚で東京にでてくるんだよね。。。
そしてそこで「期間工」の派遣業務に就く。
「正社員登用もあります」っていううたい文句に期待を寄せてね。
みなさん、ここまでがほぼ共通。
でも派遣の期間工で正社員にまでなれる人って本当に少数で、
期間満了で、派遣の寮を出されて、行く当てもないのでネットカフェ。。。
もしくは、期間満了ならまだ良い方で、
生産量縮小で、期間満了を待たずにとつぜん途中解除。
みたいな流れ。
こんどこそは!と思ってまともな職に就こうと努力するんだけど、
住所が無いから、まともな職にはなかなかつけなくて、また生活のつなぎのために
日雇いで働き始める。。。。日雇いなので手取り給料は1日7000~8000円くらいらしい。
それを週3日くらい。。。お金に余裕が無いまま、家も借りられず。。。。
といった悪循環に陥ってる。
自己責任と言えば自己責任なんだけど、
派遣の期間工っていうのが私は腑に落ちない。
まじめに働いて、業務もこなし、人間観関係にも問題が無い、
そういう人なら正社員といわずとも、契約社員にしてもいいんじゃないの?
と思う。
業務に差支えないのに、期間が来たらクビ??
ん~~~。。。
まぁ、そういう決まりといえばそれまでなんだけど。。。。。
もちろん、まじめにやらない、仕事も向いてない人は期間が来たら卒業ということでは納得できる。
そもそも、業務に支障もない、もしくは勤務中は称賛までされていたまじめな人を、なぜ期間が来たからと言って交代させるのだろうか?
その人にそのままやってもらった方が良くない????
日本の雇用っていつからこんなことになっちゃたんだろうね。

ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
スポンサーサイト