派遣社員のグチ部屋(仮) もう一度チャレンジしませんか??のお誘い「もしもドロップシッピング」
fc2ブログ

もう一度チャレンジしませんか??のお誘い「もしもドロップシッピング」

実は今から5年前も派遣契約が切れてしまい
失業中でヒマヒマだったので
「もしもドロップシッピング」というものに登録したことがありました。

登録してなんにもしないまま、ほどなくして新しい派遣先が決まったので完全に放置!!
なのに、最近メールが来る。そう。営業メールね。

「お久しぶりです、ドロップシッピングをあきらめていませんか?
もう一度やってみませんか?
そんなあなたに、特別なセミナーをご用意しましたよ!
格安でドロップシッピングの始め方を学べますよ!」

といったような内容。
(実際はこんな文章ではないですよ。ちゃんとした企業さんっぽい文章ですが、内容はこんな感じね)

あーーー。そういえば忘れてた!!そんなこともあったけ!?

結局どうしたらいいのかさっぱりわからないままだったわー★”

でも、このセミナー2000円だし、今も失業中でヒマだし行くだけ行ってみようかな・・・・。。
とういう気になってきた。

どうなるかわからないものでも、どうせヒマなら参加しても損はなさそうよね。
興味沸かなかったら、やらなければいいだけのことだしね。

ということで、人間ヒマになるとなんにでも興味を示すようになるんですね。。。。
あ、それは私だけかな?(笑))))))))))



ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
スポンサーサイト



テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは!

お仕事ですが、私の経験からすると
正社員の方はブラック臭がしてます。
営業マンって忙しいので、それをサポートするとなると
大手なら残業とか付けるでしょうけど、中小だと・・・
みたいな印象を持ちました。
まぁ、面接をして判断をすれば良いだけなので
会って下さるなら、是非ともって感じですね。

派遣の方が環境は良いでしょうけど、
派遣は派遣で大変ですよね。
う~ん自分の事のように悩んでます。
面接次第ですね。

セミナーの方は、私も転売セミナーにいくつか
行きましたが、結局最後は高額塾の勧誘でした。
それでウン十万とか払う人がいるから
主催者も計算しているのでしょうけど
そういうのが何回も続くと、いいかげん嫌になります。
塾の最後は投資の勧誘です。
こうやってねずみ講紛いの事が行われてます。
ただ、セミナー後の飲み会があると思いますが
それは楽しいですよ。
気分転換には良いかも。

長々と失礼しました。
面接頑張って下さいね!応援してます!!(^^)/

Re: たけちゃんさん。

こんばんわ~。

ご自身のことのように悩んでくれてありがとうごいます!!

ね~?そうでしょ~?
たけちゃんさんも正社員の方はブラックな気がしますか??
あたしもそんな気がするんですけどね、
でも、今までの大企業(TVでCMを見ない日は無いくらいの日本を代表するような企業2社です)
を思い起こしてみたら、
社員さんは毎日、事務の人も8時くらいまで会社に居ることが多かったな~。。。。

って気が付いたんですよね。
もちろん、超大企業なので福利厚生はすばらしいし、有給もしっかり取れる。
人数が多いのでおかしなしがらみの皆無ですしね。
でも、そんな超大企業でも、お盆と正月のお休みは無かったです。
好きな日に有給をつっこむシステムでした。
超大企業なので、人々は誇りもお持ちでしたし、有給をしっかり消化できるシステムだったので
あまり不満はないようでした。
派遣で働いている私たちも決められたお休みが少なくても不満はなかったです。


そんなことを振り返りながら、今度紹介してもらえた中小企業も
はなからブラックと決めつけないで、観察してみてから
決めてもいいかな~って思うようになりました。
見てみておかしな部分が目に付くようならさっさと逃げます(笑)
そして派遣の方を選びます。
でも派遣は派遣で、将来が不安ですしね~。
どっちもどっちですね(笑)



セミナーはですね、たぶん勧誘は無いと思われます。
「もしも」さんは大手なのでそんなことしてたら
すぐに悪い噂が立つからです。

っていうか、ン十万円も払う人がいるんですね!!
私はそんなお金ないですよー。。。。(笑)))))

セミナー後の懇親会も残念なが無いみたいです....。。
ヒマなのでブログのネタになるかな~!
ぐらいの気分で行こうかなと思いますが
面倒くさくなったら行かないかもしれません(笑)

なにはともあれ、
はやく次のお仕事を決めなくては!!

たけちゃんさんも、良いお仕事にご縁がありますように!!




> こんばんは!
>
> お仕事ですが、私の経験からすると
> 正社員の方はブラック臭がしてます。
> 営業マンって忙しいので、それをサポートするとなると
> 大手なら残業とか付けるでしょうけど、中小だと・・・
> みたいな印象を持ちました。
> まぁ、面接をして判断をすれば良いだけなので
> 会って下さるなら、是非ともって感じですね。
>
> 派遣の方が環境は良いでしょうけど、
> 派遣は派遣で大変ですよね。
> う~ん自分の事のように悩んでます。
> 面接次第ですね。
>
> セミナーの方は、私も転売セミナーにいくつか
> 行きましたが、結局最後は高額塾の勧誘でした。
> それでウン十万とか払う人がいるから
> 主催者も計算しているのでしょうけど
> そういうのが何回も続くと、いいかげん嫌になります。
> 塾の最後は投資の勧誘です。
> こうやってねずみ講紛いの事が行われてます。
> ただ、セミナー後の飲み会があると思いますが
> それは楽しいですよ。
> 気分転換には良いかも。
>
> 長々と失礼しました。
> 面接頑張って下さいね!応援してます!!(^^)/
プロフィール

あーみぃ。

Author:あーみぃ。
アラフィフ派遣営業事務員です。
いつか派遣から脱出して正社員になりたいと思いつつ早くも20年が経ってしまいました。事務系って本当に競争率が高くてこの年齢になると派遣も厳しいものがありますね。
この日本は一度正社員の道からはずれた者はなかなか這い上がるのが難しい国なんだなーって、わかってはいるけど改めて思いしらされる日々。
失われた10年と言われる世代、がんばりましょう!
がんばっても頑張っても心が折れる日もあれば、腐る日もあります。
そんな時、誰かにグチるんじゃなくて、どこかにひそかに吐き出せる場所が欲しかったんですよね~。。。。
だから、ここには愚痴しかありません。
実社会で吐き出せなかった愚痴をここにぶちまけてることでストレス発散だー!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる