派遣社員のグチ部屋(仮) 高校を出てから一度も働いたこと無い人の話
fc2ブログ

高校を出てから一度も働いたこと無い人の話

無職生活28日目です。

このブログって、そもそもあたしの愚痴をぶちまけるために開設したのよね。

誰かと意見交換したい訳ではなく、
ただ、ただ、あたしの愚痴を垂れ流す場所(笑)

今日は完全なる愚痴日記です。
たまーにね、自分と違う意見のことを書いてると、コメント欄に攻撃してくる人もいますから。。。
(数年前に閉じたブログがそうだった。)


そう、これは、ただの私の愚痴なのですよー。



実は、うちの遠い親類に
「高校を卒業してから一度も働いたことが無い男」がいる。

家が財閥とか、セレブというわけではない。
どちらかというと、お金には苦労しているおうちの子。
現在23才。

働かない理由が
「働きたくないから」

えっ?!?!
なんやて??

「大学に行く気もないし、働きたくもないから」
という超わかりやすい理由により、
彼は18歳で明るいニートになった




私はこいつが許せない。
本当に日本から出ていって欲しいとすら思っている。

百歩ゆずって、
「夢があるから今は働かないで夢を追いかけたい!」
というならわかるが、そういうわけでもなく
もう4年もの間、彼は消費税以外の税金を1円たりとも払ったことがない。


ただ、ただ、何もせずに生きていきたいらしい。


国民年金は免除の手続き済み。
健康保険は親の扶養。

これからも働く気はないらしい。
欲しいものも特に無いらしい。
(と言いながらスマホとかはしっかり持ってる。無論、親の金である。)
これで将来は生活保護確定である。


あのね、
身体的に働きたくても働けない。
心に傷をかかえていて、社会にでるのが恐い。
就職活動はしているがなかなか仕事が決まらない。


などの理由ならあたしも分かるよ。
それでも、がんばってお仕事を探そうという姿勢に、応援だってするだわよ。
親類だもの。


でも、彼はそうではない。
健康そのもの。
精神的に傷をかかえているわけでもない。
毎日、楽しくだらだら暮らしている。
お小遣いはたまに祖父からもらう。
近所の人がお仕事紹介してあげようとしても、そもそも働く気がないので断る。。。
せめて週2日くらいのコンビニバイトをオススメしたら、この先一生働かないつもりと言われた。

消費税以外の税金を1円たりとも納めたことがない。

それだけではない。
彼は高校無償化で高校を出ている。


何が子供は国の宝なのだろうか?
これでは国の宝ではなく、
国のお荷物である。

彼は1円たりとも国のために納めないまま、自分は将来国からお金をもらおうとしている。

これ、許せる??
あたしはモヤモヤするわー。

みんな、自分が働いたお給料のなかから税金もっていかれるとき、
とってもキツイなーって思いながら払ってたりしないですか?
パートタイマーだって、アルバイトだって、派遣社員だって、みんなそれぞれ少ないお給料の中から、容赦なくもっていかれるでしょう?
金額は人それぞれだけど、みんな自分のできる範囲でこの日本を支えてると思うのね。

私はなかなか仕事がみつからなくて1年くらいぶらぶらしてた時期があって、
それでも、次のお仕事を探すのに一生懸命努力したよ。

みんなもがきながら、悩みながら、
不本意なこともがまんしながら
たまには楽しいこともあるけれど、
そうやってがんばってるのに、
この男は、国の税金で高校を出て、仕事を探しもしない、バイトすらする気もない、
税金は1円もおさめないまま自分はもらおうとしてる。
こんなやつでも若者は国の宝なのでしょうか?


お仕事を探す努力をしてもみつからない。
それでも何かの理由で国にお世話にならなくてはいけなくなったのなら、
私は何も言わない。
国のお世話になればいいと思う。
私だって、不安定な派遣社員なので、
いつ国のお世話になるかもわからない。
もちろん、そうならなくて済むように努力はするよ。それでも一生懸命やっても、自分一人ではどうにもならない時だってあるよ。
いろんな人生があっていいと思うよ。

でもね、最初から確信犯的なこの男(23才)は
日本にいらないと思う。

我が親類ながら、本当になさけない。

働かないことよりも、
そういう考え方が気に入らない。
なんでそんな考え方になっちゃったのかしらね?


こういう人は、うちの親類だけであって、
他の大多数の若者は、やはり日本を支えていってくれる大事な宝なんだけどね。。。。


ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと
ジャンル : ライフ

プロフィール

あーみぃ。

Author:あーみぃ。
アラフィフ派遣営業事務員です。
いつか派遣から脱出して正社員になりたいと思いつつ早くも20年が経ってしまいました。事務系って本当に競争率が高くてこの年齢になると派遣も厳しいものがありますね。
この日本は一度正社員の道からはずれた者はなかなか這い上がるのが難しい国なんだなーって、わかってはいるけど改めて思いしらされる日々。
失われた10年と言われる世代、がんばりましょう!
がんばっても頑張っても心が折れる日もあれば、腐る日もあります。
そんな時、誰かにグチるんじゃなくて、どこかにひそかに吐き出せる場所が欲しかったんですよね~。。。。
だから、ここには愚痴しかありません。
実社会で吐き出せなかった愚痴をここにぶちまけてることでストレス発散だー!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる