素直に追いかけてみる!「遊園地案件にエントリーしてみた」
第2無職生活2日目です。
昨日、紹介された2つの派遣案件。
【スゴイ自社ビル案件】と【遊園地案件】
時給、労働条件はだんぜん【スゴイ自社ビル案件】の方が勝っている。
でも、女性は制服を着なくてはいけない。。。
でもでも、時給は結構高額。。。
【遊園地案件】は私が大好きな遊園地で広報のようなことができる。
時給はこの職種では相場通り。
ジーンズなどの私服OK。
昨日もんもんと悩んだ。
同時進行しても良いのだけれど、
考えれば考えるほど、あの遊園地案が頭をよぎる。
生活のことを考えたら断然【スゴイ自社ビル案件】の方を撰ぶべき!!
そうなのよ。。。お給料と労働条件だけ見たらそうなのよ。。。
なにも迷うことないじゃない??
素直に【スゴイ自社ビル案件】を選べばいいだけの話。
そうなんだけど、心のどこかで、モヤーっと遊園地が忍び寄ってくる。。。。
いつもの私なら損得を勘定して間違いなく【スゴイ自社ビル案件】を選んでる。
気持ちにひっかかりがあったとしても、そこにフタをする。
全ては給料と待遇のため。
でもなー。制服か。。。
なんだかなー。。。。
(私の職種で制服を着せられることは非情に珍しいことなのです。)
そして、頭の中を遊園地案が幅をきかせる。。。
これって、もしかして
気持ちは【遊園地】
頭は【自社ビル】じゃないの??
頭ではやっぱりお金のことをかんがえてるんだろうね。。。意識してないけど。。。
でも気持ちは遊園地なんだよ。。。
んでもって、気持ちは制服着用も本当はイヤなんだよ。。。
お金のために目をつぶろうとしてるけどさぁ。。。
これだけ条件が良い案件をウダウダと迷うってこと自体、
もう遊園地案件の方なんだよ。
ということにやっとこさ気がついた!!
いつもの私とは違う選択をしてみる!!
『私、遊園地案件にエントリーします!』
社内選考があるみたいなので、お声をかけてもらったからといって必ず面談まで行ける保障はないけど、
後で後悔するくらいなら、落選してもいいからエントリーしてみる!
いつもの私なら絶対にしないであろう今回の選択。
どうなることやら。。。。
他社競合もあるし、狭き門であることは必至です。
あー。自信ないなー。。。
大丈夫かなー。。。
あー、やっぱり自信ない。。。
それでも、やっぱりあそこが大好きなんだよねー。。。
この決断、かなり勇気がいりました。
「どうせ私が受かるわけないし。。。」
「無難に普通の会社を受けた方が受かる確率高いよねぇ。。。」
私はアニオタではありませんが
良い作品だなーと思うとあるアニメの中に、
こんな歌詞があります。
以前のブログ記事にも書いたかも知れません。
『素直に追いかけて
勇気で追いかけて
ちいさな願いが明日をつくる』
自信ないし、
落選するかもしれないけど、
エントリーしないことには
あの遊園地て働くきっかけさえつかめない。
やりたいと思ったことを、やれるように
素直に追いかけてみます!!
【追記】
あれから「スゴイ自社ビル案件」の派遣会社からTELがかかってきて
今回は社内選考通りませんでしたとの連絡をもらいました。
結局落ちちゃって、あんなに迷った自分が恥ずかしい。。。。
でも、これでダメモトでも遊園地にエントリーしてみて良かった
と思えます。

にほんブログ村

にほんブログ村

ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
昨日、紹介された2つの派遣案件。
【スゴイ自社ビル案件】と【遊園地案件】
時給、労働条件はだんぜん【スゴイ自社ビル案件】の方が勝っている。
でも、女性は制服を着なくてはいけない。。。
でもでも、時給は結構高額。。。
【遊園地案件】は私が大好きな遊園地で広報のようなことができる。
時給はこの職種では相場通り。
ジーンズなどの私服OK。
昨日もんもんと悩んだ。
同時進行しても良いのだけれど、
考えれば考えるほど、あの遊園地案が頭をよぎる。
生活のことを考えたら断然【スゴイ自社ビル案件】の方を撰ぶべき!!
そうなのよ。。。お給料と労働条件だけ見たらそうなのよ。。。
なにも迷うことないじゃない??
素直に【スゴイ自社ビル案件】を選べばいいだけの話。
そうなんだけど、心のどこかで、モヤーっと遊園地が忍び寄ってくる。。。。
いつもの私なら損得を勘定して間違いなく【スゴイ自社ビル案件】を選んでる。
気持ちにひっかかりがあったとしても、そこにフタをする。
全ては給料と待遇のため。
でもなー。制服か。。。
なんだかなー。。。。
(私の職種で制服を着せられることは非情に珍しいことなのです。)
そして、頭の中を遊園地案が幅をきかせる。。。
これって、もしかして
気持ちは【遊園地】
頭は【自社ビル】じゃないの??
頭ではやっぱりお金のことをかんがえてるんだろうね。。。意識してないけど。。。
でも気持ちは遊園地なんだよ。。。
んでもって、気持ちは制服着用も本当はイヤなんだよ。。。
お金のために目をつぶろうとしてるけどさぁ。。。
これだけ条件が良い案件をウダウダと迷うってこと自体、
もう遊園地案件の方なんだよ。
ということにやっとこさ気がついた!!
いつもの私とは違う選択をしてみる!!
『私、遊園地案件にエントリーします!』
社内選考があるみたいなので、お声をかけてもらったからといって必ず面談まで行ける保障はないけど、
後で後悔するくらいなら、落選してもいいからエントリーしてみる!
いつもの私なら絶対にしないであろう今回の選択。
どうなることやら。。。。
他社競合もあるし、狭き門であることは必至です。
あー。自信ないなー。。。
大丈夫かなー。。。
あー、やっぱり自信ない。。。
それでも、やっぱりあそこが大好きなんだよねー。。。
この決断、かなり勇気がいりました。
「どうせ私が受かるわけないし。。。」
「無難に普通の会社を受けた方が受かる確率高いよねぇ。。。」
私はアニオタではありませんが
良い作品だなーと思うとあるアニメの中に、
こんな歌詞があります。
以前のブログ記事にも書いたかも知れません。
『素直に追いかけて
勇気で追いかけて
ちいさな願いが明日をつくる』
自信ないし、
落選するかもしれないけど、
エントリーしないことには
あの遊園地て働くきっかけさえつかめない。
やりたいと思ったことを、やれるように
素直に追いかけてみます!!
【追記】
あれから「スゴイ自社ビル案件」の派遣会社からTELがかかってきて
今回は社内選考通りませんでしたとの連絡をもらいました。
結局落ちちゃって、あんなに迷った自分が恥ずかしい。。。。
でも、これでダメモトでも遊園地にエントリーしてみて良かった
と思えます。

にほんブログ村

にほんブログ村

ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
スポンサーサイト