派遣社員のグチ部屋(仮) 素直に追いかけてみる!「遊園地案件にエントリーしてみた」
fc2ブログ

素直に追いかけてみる!「遊園地案件にエントリーしてみた」

第2無職生活2日目です。

昨日、紹介された2つの派遣案件。
【スゴイ自社ビル案件】【遊園地案件】

時給、労働条件はだんぜん【スゴイ自社ビル案件】の方が勝っている。
でも、女性は制服を着なくてはいけない。。。
でもでも、時給は結構高額。。。

【遊園地案件】は私が大好きな遊園地で広報のようなことができる。
時給はこの職種では相場通り。
ジーンズなどの私服OK。

昨日もんもんと悩んだ。
同時進行しても良いのだけれど、
考えれば考えるほど、あの遊園地案が頭をよぎる。
生活のことを考えたら断然【スゴイ自社ビル案件】の方を撰ぶべき!!
そうなのよ。。。お給料と労働条件だけ見たらそうなのよ。。。

なにも迷うことないじゃない??
素直に【スゴイ自社ビル案件】を選べばいいだけの話。


そうなんだけど、心のどこかで、モヤーっと遊園地が忍び寄ってくる。。。。


いつもの私なら損得を勘定して間違いなく【スゴイ自社ビル案件】を選んでる。
気持ちにひっかかりがあったとしても、そこにフタをする。
全ては給料と待遇のため。

でもなー。制服か。。。
なんだかなー。。。。
(私の職種で制服を着せられることは非情に珍しいことなのです。)


そして、頭の中を遊園地案が幅をきかせる。。。

これって、もしかして
気持ちは【遊園地】
頭は【自社ビル】じゃないの??

頭ではやっぱりお金のことをかんがえてるんだろうね。。。意識してないけど。。。
でも気持ちは遊園地なんだよ。。。
んでもって、気持ちは制服着用も本当はイヤなんだよ。。。
お金のために目をつぶろうとしてるけどさぁ。。。

これだけ条件が良い案件をウダウダと迷うってこと自体、
もう遊園地案件の方なんだよ。



ということにやっとこさ気がついた!!


いつもの私とは違う選択をしてみる!!

『私、遊園地案件にエントリーします!』

社内選考があるみたいなので、お声をかけてもらったからといって必ず面談まで行ける保障はないけど、
後で後悔するくらいなら、落選してもいいからエントリーしてみる!

いつもの私なら絶対にしないであろう今回の選択。
どうなることやら。。。。
他社競合もあるし、狭き門であることは必至です。
あー。自信ないなー。。。
大丈夫かなー。。。
あー、やっぱり自信ない。。。
それでも、やっぱりあそこが大好きなんだよねー。。。

この決断、かなり勇気がいりました。
「どうせ私が受かるわけないし。。。」
「無難に普通の会社を受けた方が受かる確率高いよねぇ。。。」



私はアニオタではありませんが
良い作品だなーと思うとあるアニメの中に、
こんな歌詞があります。
以前のブログ記事にも書いたかも知れません。

『素直に追いかけて
勇気で追いかけて
ちいさな願いが明日をつくる』

自信ないし、
落選するかもしれないけど、
エントリーしないことには
あの遊園地て働くきっかけさえつかめない。
やりたいと思ったことを、やれるように
素直に追いかけてみます!!

【追記】
あれから「スゴイ自社ビル案件」の派遣会社からTELがかかってきて
今回は社内選考通りませんでしたとの連絡をもらいました。
結局落ちちゃって、あんなに迷った自分が恥ずかしい。。。。
でも、これでダメモトでも遊園地にエントリーしてみて良かった
と思えます。







にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!


スポンサーサイト



テーマ : 仕事探し
ジャンル : 就職・お仕事

コメントの投稿

非公開コメント

(^^)

あーみぃさん。

いつもありがとうございます。

遊園地で働く選択、素晴らしいですね。

『素直に追いかけて
勇気で追いかけて
ちいさな願いが明日をつくる』

この言葉私も胸に刻みます(^^)

ポチ☆彡

No title

お仕事もう終了してたんですね。お疲れさまでした!
遊園地の広報…面白そうですね!
ご縁があるといいですね~。
もしめでたくそちらで働けることになったら毎日のお仕事の報告楽しみに待ってます(^0^)/
全然知らない世界なので、わたしも働く気になって。笑
楽しいことも愚痴も含めてのリアルな遊園地後方事務のお仕事を!知りたい!

Re: (^^)

やまちゃんさん、いつもありがとうございます!!

遊園地で働けたらこんなにうれしいことはありません。
でも、まだ派遣会社からお誘いだけで、
今から社内選考にかけられるんですよ。。。
面接まで行けるかどうか。。。
どうにかこうにか面接ぐらいまでは行きたいです!

あ、この歌詞ね、たかがアニメかもしれませんが
こんなに勇気をもらえる歌詞ってなかなか無いな~って
思うくらい、心に残った歌詞なのです。
アニメ作品自体の内容もとても勇気をもらえるものでした。

Re: No title

愛と憎しみのひよこむしぱんさん、ありがとう!★”

そうなのです。辞退してやりました!
紹介予定派遣なのに、辞退するというとなぜかモメました。
こんな会社、辞退してよかったと思います。

遊園地はですね、まだまだ社内選考すら通ってないのでなんとも言えないのですが
ダメもとで、挑戦してみようと思います。
いつもならあきらめるんですけど、今回は好きに生きてみよう!と思います!
がんばります!

No title

こんにちは、あーみぃさん^^


いつもと違う選択肢って意外と勇気が必要ですよね^^

遊園地!!
すっごく興味がそそられます^^

いつも前向きにがんばっていらっしゃる姿勢に、感服します^^

こんにちは

はじめまして。
この記事のタイトルに惹かれて、ブログ村から飛んできました。
遊園地の広報、面白そうですね!
安全パイを取るかどうかと悩むお気持ちもわかりますが、
迷う時点で気持ちって半分決まってる感じしますよね。
よいご縁となりますよう、祈っています!

またお邪魔させて下さいね。

Re: No title

八咫烏さん、ありがとうございます!

お金のことは気がかりですけど、
人間みな、いつこの世から去らなくてはいけない日がくるかわからないし、今は、好きなように生きてみよう!
と思った次第です。。。

どうなることやら。。。
まだ派遣会社内でふるいにかけられるので
とりあえずそこを突破したいです。。

Re: こんにちは

聖さん、はじめまして。
ありがとうございます。

タイトル前半部分ですかね?後半分ですかね?(笑)

遊園地は決まるかどうかは分かりません。
自信ないし、他社競合だし、私はアラフォーだし。
いろんな不安はあるけれど、
『損得は無実してやりたいことをやる!』
と思ってがんばってみます。

ご訪問ありがとうございました!


プロフィール

あーみぃ。

Author:あーみぃ。
アラフィフ派遣営業事務員です。
いつか派遣から脱出して正社員になりたいと思いつつ早くも20年が経ってしまいました。事務系って本当に競争率が高くてこの年齢になると派遣も厳しいものがありますね。
この日本は一度正社員の道からはずれた者はなかなか這い上がるのが難しい国なんだなーって、わかってはいるけど改めて思いしらされる日々。
失われた10年と言われる世代、がんばりましょう!
がんばっても頑張っても心が折れる日もあれば、腐る日もあります。
そんな時、誰かにグチるんじゃなくて、どこかにひそかに吐き出せる場所が欲しかったんですよね~。。。。
だから、ここには愚痴しかありません。
実社会で吐き出せなかった愚痴をここにぶちまけてることでストレス発散だー!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる