派遣社員のグチ部屋(仮) UMEDA? OSAKA? 「英語全くできない私が外国の方を道案内する」
fc2ブログ

UMEDA? OSAKA? 「英語全くできない私が外国の方を道案内する」

第2無職生活20日目です。

私、英語がまったく話せない。
意味も分からない。単語も出てこない。
という英語3重苦の人・・・・。。。
今日の記事は、そんな私が外国人観光客の方を
梅田までご案内した珍道中の記録です。

昨日、ちょっと友人の家にあることを教わりに行ってきました。
雨だし、早く帰りたいな。。と思い帰りの電車を待っていました。
ここは「JR桜島と」いう駅。

あんまり人が居ない駅のホームで、目だったカップルが一組。。。
マレーシア?タイ?ぽい雰囲気の観光客の方の様子。
大きなスーツケースを持っている。

観光客「エクスキューズミー。。。」
(ここは英語能力ぜろの私の脳内の言語変換なのでカタカナで・・・)

私「へっ!!?☆$#””」

もうこれだけであたふたです)))))))))

観光客 「ウメダ?オーケー?」 「ディス、トレイン、ウメダ?オーケー?」

みたいな言葉が聞き取れた。
おおーーーー。。どうやら、梅田に行きたいのね。。。
うんうん、それなら、この電車でOKよ!!

ということで自信満々に
私「オッケー!!」
とお答えしてみた。

そして、持ってたメモ帖に
【JR OSAKA = HANKYU UMEDA】
と書いて

私「イコール!」「ウメダ、オーサカ、イコールね!」
とこれまたほぼ日本語やん?!
と突っ込みどころ満載の説明をしてみた。

観光客のカップルは嬉しそうに
「オー!ウメダ!JRオーサカ!サンキュー!アリガトゴザマース!」
と笑顔で言ってくれて、やってきた電車に乗り込んだ。
私も同じ電車に乗り込んだ。

しかーしっ!!

この桜島という駅、JR大阪駅に行くためには、JR西九条という駅で乗り換えなければいけない。
(たまに直通もあるけどほとんど無い。)

「このカップル、西九条で乗り換えとか分かってないよなぁ。。。」
と思ってじっと見つめていると、カップルの女性と目が合う。
ニコニコと私に笑顔をくれる。
そして、またもや

観光客「ウメダね、ウメダ、オーケーね♪」
と話しかけてくれる。

「なんと言って、西九条で乗り換えって言えばいいんやろうか。。。。」
と心の中でてんぱりつつ、

私 「エーっと、ニシクジョウ、・・・・・。。。。んーーーー。。。ニシクジョウ、トランスファー?でいいのかな?」

とわけのわからないジェスチャーを交えながら
日本語交じりの英単語を並べてみるものの、
観光客カップルには伝わっていない。
でも、カップルもどうやら
「この日本人は何か一生懸命言ってるぞ。」
と思ってくれたらしく。

ニコニコと私のジェスチャー(このあたりでもう大阪弁全開。英単語どっかいった。。(笑))
にお付き合いしてくれている。
で、途中で私も我ながら
「こりゃ、私の英語力ではムリねー!じゃぁ、このまま傍に居て、西九条でこのカップルを降ろしてしまおう!」
と思ったのです。

桜島から、西九条まで無言でカップルの傍にへばりついてる怪しい女。。。。(私です)
で、西九条に到着。

乗客が皆ゾロゾロと乗り換えのために降りていく。
実は西九条では左右両方の扉が全部開くので、左右どちらの扉から降りるかによって、
乗り換えるホームを間違えてしまうことがよくある。

観光客カップルも案の定
何が起こったの分からない様子でキョロキョロしてる。

私は、もう英語が出てこないので、
日本語とジェスチャーで、カップルに電車を降りるように促した。
逆側の扉から出ようとするから、それを止めて、JR大阪駅へ向かう方のホームへ降ろす。
で、降りてから、カップルの女性が

観光客「チェンジ??」

と聞いてくれたので、「おお!こういうときはチェンジって言うのか!!」
と1人でフムフムうなずきながら、

私 「そう!乗り換えやねん! イェスイェス!チェンジ!」
とまたジェスチャー交じりで説明。
するとカップルが、めちゃくちゃ喜んでくれた。
何を言ってるのかわからないけれど、その表情から
とても喜んでくれていることがわかる。

で、今度はJR環状線という、JR大阪駅へ行く電車に乗りこんだ。

「バイバーイ」
的に両手を振ってくれた。
私も両手を振って別れた。

が!!しかし。。。。心配性な私。。。
カップルと同じ車両に少し離れて乗ってみた。

このまま無事にJR大阪駅で降りてくれれば大丈夫。
もし、JR大阪駅についても降りなければ、また降ろしてあげないと。。。
そう思っていた。
なにせ、彼らは梅田に行きたいのであって、JR大阪に行きたいワケでは無い。
でも梅田とJR大阪は同じ場所なのだ。。。

呼び名が違うだけで全く同じ場所。
ややこしい。。。

そしてJR大阪駅に到着。
カップルの女性が少し離れた座席から身を乗り出して私に向って
「ここでいいのよね?」
的なジェスチャーの手をして確認をしてくる。

もちろん私も
「ここで大丈夫やで!」
というジェスチャーで返す。

カップルはニコニコを手を振りながら電車を降りて行った。
電車が発車するまで両手で手を振り続けてくれた。

嬉しかった。
私、英語まったく話せないけど、なんとかなったわ!
スゴイぜ!大阪弁!!
(ノリがラテンに近いからやろか??)


あとはJR大阪駅の係りの人に任せた!
っていうか、大阪駅と梅田駅って、マジややこしいから
なんとかならんのやろか。。。
JRも地下鉄も、阪急も阪神もぜーんぶ梅田でええやん。。。

あー。英語、ちょっとぐらいはしゃべれなアカンよなぁ~。。。。
アラフォーから効率よくかつ効果的にちょっとでも英語しゃべれるようになるには
どういう方法が一番ええんやろかね。。。。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!







スポンサーサイト



テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは、あーみぃさん^^

ズバリ!あなたはすごくいい人です!


私は英語が多少しゃべれるのですが、あまり道案内したことがありません>< 私は悪い人なので、急いでいるときは時間ありません、とか言って、人に任せてしまいます><

たぶん、ですね。

大阪弁がすごいのではなく、あーみぃさんの伝えようという気持ちがすごいんだと思います。

例えば英語で「ついてきて」、follow meとかいう必要はないと思います。手振りと熱意で何とでも伝わると思いますので^^

どうしても少ししゃべりたいのでしたら、英単語を押さえれば、文章いい加減でも伝わると思います。

Give me somthing to eat!食べ物ちょうだい!なんて言わなくても、Food,please!で伝わりますよね?^^

今回のケースではどんなに英語が伝えられる人が案内するよりも、あーみぃさんが案内したほうが、カップルたちも喜んだと思いますよ^^

Re: No title

八咫烏さん、ありがとうございます!

いえいえ、私は全くいい人ではないですよ。。
結構キツイ性格してます。。。はい。。。

大阪の人ってみんなこれぐらいのことはやりますよー。
基本的にみんな「おせっかい」ですからねー。
TV番組の「ケンミンショー」でよくやってる
大阪の人のおせっかい好きは、本当です。
大げさではないですね。
あ、でも、おかしな詮索とかはしないですよー。
ある程度の都会なので、そういう個人的な詮索は
イヤがります。


試しに、八咫烏さんが大阪に来た時に、わざと道を尋ねてみてください。
きっと、どこまでもおせっかいなおばちゃんが、道案内してくれて、
最後にはアメちゃんをくれるはずですよー(笑)
あ、でも間違えて、純大阪産では無い人に道を聞いてはダメですよー。
神戸とか奈良とか京都とか、また違うんです。

八咫烏さん、英語が話せるんですね!!
スゴー!!!
いいなー。。。
Give me somthing to eat!とか、全く思いつかないですよ。。私。。。
follow meとか、Food,please!とか「ナニ?ソレ?」って感じで
私のボキャブラリーには収録されてない言葉ですよー!
まずね、その単語が思いつかないです。。。。(どんだけバカなんだ。。。)

そして、なんて言っていいのかわからないので、
結局、大阪弁+ジェスチャーで通してしまいます。

アメリカに行った時も、タイに行った時も、トルコに行った時も
大阪弁は万能でした(笑)))))
というか、大阪の人独特のオーバーリアクションのおかげかもしれませんね(笑)

八咫烏さん、カタコトでもいいので英語でお話しできるようになるには
やはり、駅前留学ですかねぇ??(笑)))))



No title

あーみぃ。さん

こんばんは。
大阪って面白そうな環境だとは思いますが
昨年梅田のソフマップに行ったときに
駅周辺で迷いまくって、もう行きたくない!って
思ってます。あの地下街は迷います。(>_<)

東京に勝るとも劣らない人の多さに
ビックリしました。

京都も二年に一度行きますが、
まだ人は少なく感じてます。

道頓堀、心斎橋にも迷いながらも行きました。
あと三年後くらいにもう一度行きたいですね。(笑)

それと、あーみぃ。さんのブログが切っ掛けで
八咫烏さんと知り合う事が出来ました。
いつも励ましてもらってます。

素敵なご縁を有難うございました!

Re: No title

たけちゃんさん、こんばんわ。

あらー。ソフマップなら梅田より日本橋がおすすめですよー。
日本橋、電気の街なので。(今はオタクの街でもあります。メイドカフェいっぱいでーす)

梅田は、男の人は面白くないと思いますよー。
オサレなファッションビルに、オサレなカフェ、オサレなデパート、話題のスイーツ。そういうのが一か所に集まってるのが梅田(大阪)ですね。
難波と心斎橋は、オサレとは程遠い、大阪の下町って感じでしょうかね。
昔からの大阪の雑多な活気が、ゴチャ~っとまぜこぜになってるのが
難波&心斎橋&日本橋でしょうかね。

迷う??
迷った時は、まよわずその辺のおばちゃんを捕まえて聞きましょう!
みんな喜んで教えてくれますよ~★”
運がよければ、連れて行ってくれる場合もありますよ。

賢い梅田(大阪)の歩き方は、
まず駅員に行きたい場所への行き方を聞く。
目当ての場所に行きながら途中でそのへんのおばちゃんに、また聞く。
これで、どこへでも行けますよー。
心斎橋も難波も同じ方法でどこでも行けますよ~。


って、心斎橋と難波は商店街1本でつながってますから、
商店街をずーっとまっすぐ歩けば勝手に着きますよー。


八咫烏さんとお友達にっなったんですね!
友達の輪ですね(古っ(笑)))))))


プロフィール

あーみぃ。

Author:あーみぃ。
アラフィフ派遣営業事務員です。
いつか派遣から脱出して正社員になりたいと思いつつ早くも20年が経ってしまいました。事務系って本当に競争率が高くてこの年齢になると派遣も厳しいものがありますね。
この日本は一度正社員の道からはずれた者はなかなか這い上がるのが難しい国なんだなーって、わかってはいるけど改めて思いしらされる日々。
失われた10年と言われる世代、がんばりましょう!
がんばっても頑張っても心が折れる日もあれば、腐る日もあります。
そんな時、誰かにグチるんじゃなくて、どこかにひそかに吐き出せる場所が欲しかったんですよね~。。。。
だから、ここには愚痴しかありません。
実社会で吐き出せなかった愚痴をここにぶちまけてることでストレス発散だー!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる