う~ん。。なんかスッキリしない「またもや何がしたいのかわからなくなってきた」
新派遣生活16日目です。
う~ん。。。今の派遣先、なんかしっくりこない。
まったりと、のんびりした緩い雰囲気なのになぜか私は居心地があまり良くない。
浮いてる??とはちょっと違うけど、ビミョーに合わない。
中の人たちはみんな良い人たちばかり。
過去の【田舎の中小】でのヤツらとは大違い!!
いや、合わないわけではないんだろうけど。。。。
う~ん。。。ここじゃないって感じ。
でも、そんなこと言い出したらどこへ派遣されても大なり小なりあるだろうから
そこは黙って様子をみようと思う。
あ、ちなみに、ウチの派遣先は経営者がケチで社員がお昼ごはんを食べる部屋が古い倉庫に
長机を並べただけの部屋なんだけど、レンジもお湯のポットもなくて、雨漏りだけは2か所もするんだよねー!
電子レンジとお湯のポットは今後も置く気はないとのことですわよ。。。。
今時、知名度の高い企業で、まさか古い倉庫で雨漏りの中、お昼を食べてるだなんて誰も思わないだろうなー。
知名度だけはスゴイので、中身は中小体質で社長がケチな同族経営企業にでも、高学歴な人たちが沢山新入社員で入ってくるんだよね。。。
そしてガッカリしてらっしゃる。。。まさか、こんな会社だったとは。。。。って。
女子社員は出世させない主義だしね。
総合職も事務職も関係なく、女子社員は女子社員っていうくくりだからね。
全員制服だからね。。。。
男性社員は男性社員で、福利厚生が薄いので大変みたいだし
残業地獄みたい。。。そしていくら優秀でも一族経営なので、絶対に役員にはなれない。
出世もある所で頭打ち。血族じゃないからね。
みなさん高学歴なので東証一部上場の一流企業に受かる人も居るだろうに、
知名度の高さから、ここに受かって安心して就活を終えてしまった人もいるみたい。
後悔してるとの話をこの前聞いた。
まぁ、会社での設備や生活環境はあまりよろしくないけれど、
派遣社員はそこまで働きにくくないはず。
むしろラクなんだけど、なんだろうな~。。。
オフィスに座ってると心が沈む。
キレイなオフィスなんだけどね。。。
贅沢なのはわかてるし、わがままなのもわかってるけど、
何かが違う。。。この会社、仕事がやりにくい。。。そして上司もヘン。。。イイ人なんだけどヘン。。。
具体的には書けないけれど、ここじゃない。
同じ業務をおこなっている派遣の先輩さんは毎日
社員さんと楽しくおしゃべりしたり、自分のスマホをいじったりして時間をつぶしている。。
私はまだそこまでできない。。。
ゆるいし、やること無い時は待機でいいんだけど、私、今までそんな風土の企業で働いてこなかったので
おしゃべりをずーーっとな時間もしてていいものか少々悩む。。。
(この会社では許されています。違反でもさぼりでもありません。やる作業が無い時は待機なのです。)
こうやって、派遣で転々とするのが私の悪いクセなんだろうな。。。と最近自覚してきたので
ここは少しがんばってみようかと思う。仕事がラクすぎて物足りないけれどね。
と考えていたら、他の派遣会社2社から、派遣案件の紹介の電話がかかってきた!!
留守番電話にメッセージが入っていて「ぜひご紹介したい案件が・・・」とのこと。。。
う~ん。。。。話を聞いて、良さそうな案件だったらその話を受けてしまいそうになる自分がわかる。
そうなればせっかく働き始めたばかりの今の派遣先は1カ月足らずで辞めることになる。
この気の迷いのある時に仕事の紹介だなんて、しかも同時に2社から。。。
もう、何のいたずら??
なので、今は留守番電話に折り返しの電話をしていない。
折り返してステキな案件だったらぜったに飛びつくから。。。。。。
今の派遣先は「ここじゃない感」満載だけど、
しっくりはこないけど、
辞めることを繰り返さないでもう少しだけ続けてみようかと思う。
さて、最近、やる気が削がれてしまい、更新もさぼってましたが、ぼちぼち元の調子に戻していこうかね。
読もうと思って1週間も前に購入した本も、まだ書店の袋から出してもいない。買ったときのまんま放置。
この本も読まなくてはね。。。。


にほんブログ村

にほんブログ村

ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
う~ん。。。今の派遣先、なんかしっくりこない。
まったりと、のんびりした緩い雰囲気なのになぜか私は居心地があまり良くない。
浮いてる??とはちょっと違うけど、ビミョーに合わない。
中の人たちはみんな良い人たちばかり。
過去の【田舎の中小】でのヤツらとは大違い!!
いや、合わないわけではないんだろうけど。。。。
う~ん。。。ここじゃないって感じ。
でも、そんなこと言い出したらどこへ派遣されても大なり小なりあるだろうから
そこは黙って様子をみようと思う。
あ、ちなみに、ウチの派遣先は経営者がケチで社員がお昼ごはんを食べる部屋が古い倉庫に
長机を並べただけの部屋なんだけど、レンジもお湯のポットもなくて、雨漏りだけは2か所もするんだよねー!
電子レンジとお湯のポットは今後も置く気はないとのことですわよ。。。。
今時、知名度の高い企業で、まさか古い倉庫で雨漏りの中、お昼を食べてるだなんて誰も思わないだろうなー。
知名度だけはスゴイので、中身は中小体質で社長がケチな同族経営企業にでも、高学歴な人たちが沢山新入社員で入ってくるんだよね。。。
そしてガッカリしてらっしゃる。。。まさか、こんな会社だったとは。。。。って。
女子社員は出世させない主義だしね。
総合職も事務職も関係なく、女子社員は女子社員っていうくくりだからね。
全員制服だからね。。。。
男性社員は男性社員で、福利厚生が薄いので大変みたいだし
残業地獄みたい。。。そしていくら優秀でも一族経営なので、絶対に役員にはなれない。
出世もある所で頭打ち。血族じゃないからね。
みなさん高学歴なので東証一部上場の一流企業に受かる人も居るだろうに、
知名度の高さから、ここに受かって安心して就活を終えてしまった人もいるみたい。
後悔してるとの話をこの前聞いた。
まぁ、会社での設備や生活環境はあまりよろしくないけれど、
派遣社員はそこまで働きにくくないはず。
むしろラクなんだけど、なんだろうな~。。。
オフィスに座ってると心が沈む。
キレイなオフィスなんだけどね。。。
贅沢なのはわかてるし、わがままなのもわかってるけど、
何かが違う。。。この会社、仕事がやりにくい。。。そして上司もヘン。。。イイ人なんだけどヘン。。。
具体的には書けないけれど、ここじゃない。
同じ業務をおこなっている派遣の先輩さんは毎日
社員さんと楽しくおしゃべりしたり、自分のスマホをいじったりして時間をつぶしている。。
私はまだそこまでできない。。。
ゆるいし、やること無い時は待機でいいんだけど、私、今までそんな風土の企業で働いてこなかったので
おしゃべりをずーーっとな時間もしてていいものか少々悩む。。。
(この会社では許されています。違反でもさぼりでもありません。やる作業が無い時は待機なのです。)
こうやって、派遣で転々とするのが私の悪いクセなんだろうな。。。と最近自覚してきたので
ここは少しがんばってみようかと思う。仕事がラクすぎて物足りないけれどね。
と考えていたら、他の派遣会社2社から、派遣案件の紹介の電話がかかってきた!!
留守番電話にメッセージが入っていて「ぜひご紹介したい案件が・・・」とのこと。。。
う~ん。。。。話を聞いて、良さそうな案件だったらその話を受けてしまいそうになる自分がわかる。
そうなればせっかく働き始めたばかりの今の派遣先は1カ月足らずで辞めることになる。
この気の迷いのある時に仕事の紹介だなんて、しかも同時に2社から。。。
もう、何のいたずら??
なので、今は留守番電話に折り返しの電話をしていない。
折り返してステキな案件だったらぜったに飛びつくから。。。。。。
今の派遣先は「ここじゃない感」満載だけど、
しっくりはこないけど、
辞めることを繰り返さないでもう少しだけ続けてみようかと思う。
さて、最近、やる気が削がれてしまい、更新もさぼってましたが、ぼちぼち元の調子に戻していこうかね。
読もうと思って1週間も前に購入した本も、まだ書店の袋から出してもいない。買ったときのまんま放置。
この本も読まなくてはね。。。。


にほんブログ村

にほんブログ村

ランキングに参加してみました!よかったらポチッとしてくれるとすごく嬉しいです!
スポンサーサイト